18.0226.htm

DIARY

2018/02/26   月   10日ぶりのゴルフと10日ぶりのお迎え!

      近藤の気まぐれ測候所 6時26℃ 60%  12時29℃ 55%  17時30℃ 55%  21時30℃ 58%      

        雲で太陽が隠れて気温はそれほど上がらないゴルフ 

 

 5時の目覚ましで起床し、5時半朝食 納豆ご飯とトマトジュース ヨーグルトまでは手が届かない!

 ルンもしっかり食べて、6時からの朝ドラを見てから後ろ髪を惹かれる思いで、10日ぶりにランナー

 へ向かう、今日はS木会コンペだそうで、その前にK田さん・H本婦人・M川さんの4人でスタート。

 

 10日ぶりなので不安はあったものも、トリプル1個 ダボ1個でボギーで乗り切れた!

 後半も14番でパーが取れたのは良いが、ダボ2つとちょっと残念。

 

 
 太陽が雲に隠れて涼しいゴルフ    天使の階段 バンダイエンジェル
 
 7匹が2匹になってしまった    18番最終ホール

 

 結果は、48・46の94 目標の95以下を久しぶりに達せ出来た!

 {Pオン0 P1 B12 D3 T1  パター 13・13の26 こんなパターが理想だなー・・・}

 10時半ごろに終了して、シャワーしてから、食堂でH本さんと食事。

 ヤムマクーア(なすのサラダ)を話しながら食べて12時には帰宅する。

 

 こちらも10日ぶりなのでか、ルンが大きな声で吠えて迎えてくれたー・・・

 いつも朝から晩まで一緒に居たのに、何でだよーと言いたそうではあったか?

 お昼休みをしながら、国会予算委員会を見るが、あまりにも政府の対応があいまいというか

 ニヤニヤしながら、のらりくらりと・・・ 裁量労働とはいったい何なのか??

 過労死問題がその陰に隠れてはいないか、多いに心配になる。

 

  どうしたのかテレビを見ているのに傍に寄ってこなくて距離を置いている???

 

 
 かごの中にいたり    庭で恨めしそうに見ているなー

 

  18時少し前にルンと一緒に空港へお迎えに出かける。

 18時半には空港到着したのだが、若干遅れると電話があって、でてきたのは19時回って・・・

 

 
 ムバーンから山に沈む夕日    中国人が多いなーと・・・
 
 散歩してから出口付近    
 
 お疲れ様・・・    

 

 帰宅は20時近くになって、ルンも食べなかったが、少しだけ食べる。

 やはり疲れたのだろうと思うが、22時前にはみんなで消灯!

Last updated: 2018/02/26