18.0224.htm

DIARY

2018/02/24   土   冬季オリンピック最大のメダル 素晴らしい!

      近藤の気まぐれ測候所 6時26℃ 70%  12時28℃ 71%  17時29℃ 63%  21時30℃ 60%      

        朝雲が多かったが、ひれまがひろると同時気温も上がる

 

 6時起床 すぐさま朝ドラを見てから、朝食の準備 パンと味噌汁 ルンも順調に食べた!

 昨日練習に行こうと思っていたが、夕方の強風で庭も塀の外も葉っぱが散乱しているので

 その片付けをしてから、家でのゴルフ練習に切り替える。

 

 
 どこから飛んで来るのか?    元気良く伸びているドラゴンフルーツ
 
 タイ語では(ケーオマンコン)    エアーアジア航空

 

 水撒きして10時半には作業終了 

 昼食 作って置いてくれたカレーとハンバーグのミックス 日にちが経過しているので美味しい!

 ルンも最近元気良く、呼んではいないのだが・・・ 太ると困るなー・・・

 

 お昼休みをしてからテレビ観戦していると突然突風が、先日もそうだったが・・・

 その後に今回は5分ほど、何ヶ月ぶりかのぱらぱら雨が、庭にいたルンも急いで家の中に。

 タイ チェンマイらしい天気、これが雨季に入るとバケツをひっくり返したように雨が降る・・・

 https://youtu.be/eBijzT9qrXg

 

 10分もしないうちに黒い雲は消えて、青空が広がって来た!

 

 ルンもびっくり!!!

 何事なの!

 そんな感じだったな

 

 

 

 17時夕食の準備 今日もタジン鍋でキャベツと煮込み肉と納豆 それに麺・・・

  ピヨンチャンオリンピックも食傷気味で、卓球団体戦 J1リーグ戦開始を見ながらも何故かそれは

 盛り上がりに欠けるなーと思いながら、見てから夕食。

 

 
 キャベツ・お肉・納豆    焼きそば・玉ねぎ・人参
 
     21時 中2階で爆睡している

 

 カーリング女子 3位決定戦を見るとやはりオリンピックだなーと・・・

 緊張感あふれる中にも、リラックスしている姿を見て、やはり良いもんだなーと思う・・・

 ルン 21時になっても中2階で待っているのか、爆睡している姿を見ると、待ち望んでいるのか?

 いつもなら2階のベッドでお休みしているのに・・・ 後1日だぞー・・・

 今日もライン電話で声も聞いたからかも知れないが、いとおしく思う 孫2人とも同様に・・・

 春休み チェンマイに来ることを進めてみるが、多いに気乗りしていて今から楽しみにしている。

 ただし、2人で来るようにとは言ったのだが・・・ でもちょっと暑いかなー・・・・・・

 

 22時になってしまった消灯だが、まー明日も予定は無いか!!!

Last updated: 2018/02/24