18.0220.htm

DIARY

2018/02/20   火   朝・夜と食べないルンにちょっと心配!

      近藤の気まぐれ測候所 7時24℃ 70%  12時26℃ 55%  17時27℃ 58%  21時28℃ 60%      

        朝少し雲もあったが、9時には青空

 

 飛行機の音を無視して6時半過ぎに起床 だんだん起床時間が遅くなっているがそれもあり!

 7時には朝食 ルンはソファーに座り込んでいる、3・4度の呼びかけにも答えない、残念!

 

 朝食 パンとインスタント味噌汁

 朝取りのトマトとレタス

 一人淋しく食べた・・・

 

 録画で8時には、朝ドラ{わろてんか}を見てから、庭に出て次の種蒔きを何にするか?

 2種類{人参・とうもろこし}種蒔きしてから、9番アイアンでのゴルフ練習 丹念に水撒きしてから、 

 錦鯉水槽 水半分交換して10時には作業終了。

 

 
 人参    とうもろこし
   ルンの姿が見えなくなって探すと2階の

 ベッドで寝ている、30分ほどして降りてきて

 水槽近くの草を食べ、左の場所で吐く?

 元気そうで大丈夫と思うが・・・

 

  11時には昼食の準備しながらオリンピックの観戦も・・・ {煮込みうどん}

 野菜(キャベツ・サヤエンドー・大根の葉っぱ)に豚うす肉・うどん じっくり煮込んでまー美味しかった

 ルンはいつもなら傍によって来るのだが、ソファーで見向きもしない、調子悪いのか?

 

 少しお昼休みをしてから、オリンピック女子カーリング対イギリス戦 面白く見たが残念!!

 そこへMさんが新年会のお誘いに来るがどうしたもんか?

 わが相棒のことを考えれば、やはり止めといたほうが良いかなーと・・・

 

  ちょっと時間があったこととオリンピック スキーハーフパイプなど種目が増えることは反対では、

 ないけれど昔スキー派から見ればあまりにもイメージが違い過ぎるなー。

 

 パソコンでのタイ語勉強 やはりアイウエオのタイ配列忘れてきているなー。

 時々やらないといけないと思うのだが・・・

 

 16時夕食準備 今日もタジン鍋 玉ねぎと魚とかにかま ご飯と納豆 それにサラダ。

 肉は好きなんだが野菜ももしかしてそれ以上隙なのかもしれないなー・・・

 18時前 夕食なんだが朝同様にルンは見向きもしてくれない、朝・夕と連続で食べないのは

 どうしてなんだろうと思うが、ルンの勝手かもしれない!!

 

 20時過ぎ理恵さんから電話

 鼻をぴくぴくしながら聞いている?

 言葉が話せればよいのだが・・・

  

 

 20時半2階へ一緒に行くとそのままベッドへ眠り込んでしまう・・・

 明日の朝元気になっている事を願って、21時半には一緒に消灯かな!

Last updated: 2018/02/20