2018/02/13
火
庭の手入れと料理2品に挑戦 しばらく続くか!
近藤の気まぐれ測候所 6時23℃ 70% 12時25℃ 68% 17時27℃ 68% 21時28℃ 67%
今日もはれー、午後になって気温上昇
6時起床し、朝ドラ・アサイチ{オリンピック開催前の韓国ロケの放送}を見ながら朝食。
パンと味噌汁 まだ温かい物があると嬉しいなー ルンも完食!
9時までオリンピック、録画だろうが観戦してから、9番アイアンでのゴルフ練習!
パターと同様に逆グリップにして、神頼みではないが試してみるかー・・・
椰子の葉っぱを片付け、黒コショウの路地に植え替え、トマトも同様に植え替えしてから
水撒きして10時半には終了。
 |
|
 |
パクチーに花が咲く |
|
黒コショウ まだこれだけ鉢にある |
 |
|
 |
トマト 食べれるようになるだろうか? |
|
いつもの監視役・・・ |
 |
インターネットで調べるのだが、
育て方とか特徴など見つからない
プリックは唐辛子なんだがなー
成長すれば分かるか! |
用事で出かけた理恵さん11時帰宅し、タニン市場で買ったとゆう、赤白ご飯とおかず2種類
なすとつみれ煮込みは、とても辛かったが美味しい。
食後すぐにまた用事で理恵さんお出かけ オリンピックを見ながら気温上昇する中、日陰を探して
{きゅうり・とまと・ラデッシュ}の種蒔き ルンがいつものように監視に来たので椅子を持ち出す。
 |
|
 |
いつもはマットの上で監視しているので |
|
日曜の椅子を持ち出す |
 |
|
 |
気に入ったようだー |
|
ルン専用かな? |
 |
大根が先ほど買ってきたようなので、
料理の勉強 インターネットで見ながら
作ってみるが・・・
白いのは{ラデッシュ}同じ大根だから
問題は無いだろうー
|
帰国前の買い物も済ませて、16時には帰宅。 沢山のアルコールもあるが・・・
18時夕食 先ほどの大根とニラレバー炒め
だらだらとオリンピック観戦しながら、メダル獲得での報道のアンバランスはあまりにもひどいなー
と思ってしまう・・・
一人のスポーツマン・スポーツウーマンとしてとらえなくて、国の代表選手意識が強すぎる。
カンボジアのお笑い芸人マラソンでの国籍問題をふっと思い出してしまった!
明日ゴルフ考えたが、一日休んだのでやはりやろうと思い、22時前には消灯。
|