2018/01/26
木 連続のワースト記録にがっくりしてしまう!
近藤の気まぐれ測候所 6時22℃ 65% 12時半25℃ 63% 17時27℃ 64% 21時26℃ 70%
ここ数日の快晴ではあるがゴルフ心は晴れない、15時頃から曇り空
5時の目覚ましで起きて、5時半BSプレミアムで朝ドラ見ながらの朝食 パンと昨日のスープ。
ルンも食べて、6時過ぎ留守番をお願いして2人ランナーへ向かう。
抽選で一番 T置さん・O橋婦人・O友夫人の4人 7時少し前にスタート。
今日も水曜日の後遺症なのか、2番ホールでは右林からの連続ミスで、ミドル12
5番ホールでも、ドライバーからのミスショットでダブルパーの10???
後半になっても、13・14ホールでのトリプルパー
昨年12月の3桁からの脱出と今年年初の2回のゴルフがいったいどうしてしまったのだろうか?
自信喪失になってしまって、ちょっと休養も必要なのかなーと・・・・・・・・・・・
{練習場へも行かない自分ではあるが、ゴルフお休みもあっても良いなー}
結果は、62・51の113 今日の天気とは裏腹に暗雲が頭を駆け巡っているようだ!
{Pオン1 P2 B4 D6 T3 Q1 それ以上2 パター17・16の33 3パットは1回だが・・・}
4時間と少しの時間のラウンド シャワーしてから食堂へ 久々にカオトム(おかゆごはん)量が多い
そして結果は、優勝 H部さん 2位にM山さん 3位にS島さん うらやましく見てから帰宅。
お昼休みタイムでウトウトしていると、先日の大家さんから連絡があったのだろうが、修理に来る。
思いはどうしてもかみ合わないのはしょうがないのだが、マイペンライが多すぎてイラつく・・・
結局3箇所ほどの水漏れは、部品交換することになったが・・・
15時過ぎには明日交換に来ると言って帰っていった。
曇ってきたので、昨日の続きで{雑草取り} ちょっとちょっとでやるしかないなー・・・
こうして作業していると気分が落ち着く ゴルフでばたばたしている身には快適な環境。
無心に雑草取りしながら、収穫出来る物を、見てそしてその時に食べれる事は嬉しいものだ!
いつかはゴルフする事も出来無くなるだろうとは思っているので、その時期を見きわめするかなーと
多いに弱気になっているこの頃ではあるが・・・
 |
|
 |
2時間ぐらいでタンクの水が減っている? |
|
収穫のキュウリ ルンは寄って来なく食べる |
トイレの問題もそうだが、今回はきちっと解決できるようにガンバラないといけないと思う。
タイの{マイペンライ}への挑戦になるか!
18時回ってからの夕食 メインは{鉄火丼} タイのわさびいつも思うのだが辛い・・・・・
ルン 修理に来てくれた人が4人もいたので、食べないかと思ったが食べたのは良かった!
20時前には、今日は暖かくなっているのに居間で眠り始めているではないか?
21時前には理恵さんと2階へ 明日も一緒に遊ぼうと送ってからパソコンに向かう。
朝から少し気温は上がっていたのだが、夕方でも維持している、寒気が緩んできたのだろうか?
21時 いつもより2・3度気温上昇 この調子で進んでくれれば良いが・・・
明日予定は無いが、庭の点検しながら、修理に来るのを待つかと22時には消灯。
|