2018/01/06
土 小雨降るなかどうしても外に出るのが億劫に・・・
近藤の気まぐれ測候所 6時24℃ 81% 12時25℃ 81% 17時26℃ 82% 21時27℃ 80%
どんより雲、小雨のあと晴れ間広がるが再度午後曇り空
6時少し回っての起床 ベランダを見ると雨の後が見える、気が付かなかったなー。
しばらくテレビを見てから6時半過ぎ朝食 昨日の鍋に餅と卵入りうどん。
ルンは昨日食べなかったので、自ら食べに来て完食!
高校サッカーハイライトを見てから、9番アイアンでばたばたしないゆっくりスイングでの練習。
終えた10時頃には小雨が降って来た、近くのM薗婦人と買い物へタニン入り場へ。
準決勝サッカー観戦 良い会場での試合に気合も入るのだろうなー・・・
小雨が止んで晴れ間が11時には出てくる!
サッカーを見ながら昼食 タニンで買ってきたという惣菜2種類と赤米ご飯
準決勝もう一試合を少し居眠りしながらも見てしまった。
高校生活とは試合の勝負の勝ち負けはあるけれど良いもんだなーと・・・
夕食を食べて、NHK戌年特集なのだろうか、動画や野外やスタジオで・・・ 面白かった!
 |
ルンが抱えているのはブーメラン
バルーンフェステバルで購入
たしか450Bと高かった
熊の手袋と比較するとまんざら
嫌いではないのではないか?
|
今日雨で庭での仕事が出来なかった事が残念 今時の雨は珍しいけれど気温は下がらなかった!
明日もどうなるのかは不明だが、・・・ 22時前に今日も消灯!
追伸 @沖縄でのまたもや事故 怒りにもゆる島沖縄だなーと同情する。
それを受けて政府はどのような対応を取るのだろうか、前回の小学校落下物事件同様、
民家が近いのを考えれば容認・抗議だけでは政府の信用は完全に失われる。
前回も書いたが、大事故にも繋がり兼ねない事故に対して、沖縄県民・市民の安全をどう
守ろうとしているのか?
4日の総理発言では、日本防衛を今までのレール線上でなく新たに{安全・安心生活}と
発言しているのを是非とも沖縄にも当てはめていただきたいものだ!
{国債やらで借金王国の日本が、無駄な防衛費を増やすことには多いに疑問だが・・・
こんなことを進めていけば核を持つ事へ繋がってしまう}
アメリカ追従 アメリカ100l を止めて日本独自の外交努力を期待する!!
|