18.0102.htm

DIARY

2018/01/02   火   2018年最初のゴルフ気持ちよく回れた、このまま進め!

      近藤の気まぐれ測候所 6時24℃ 80%  13時半26℃ 73%  17時26℃ 77%  21時26℃ 70%      

        朝雲もあるがわりと涼しい感じ、後半は晴れて風もあり心地良い

 

 目覚ししないでも早く起きるだろうと思ったとおり、5時15分頃目が覚める。

 恒例だと月曜日だが、ゴルフ場も混んでいるだろうと火曜日に変更してもらう。

 朝ドラが無いので少し淋しいが、6時半朝食 海苔巻き餅とトマトジュース ルンもしっかり食べるが

 その後のおまけが無いのには不満も言わない・・・

 

 ルンを留守番に、7時半家を出てM薗宅へお迎え 新年の挨拶してから3人でランナーゴルフ場へ

 混んでいて3番コースへ向かう 31日・1日だけが休みかと思ったら3日までだそうだ!

 思い込んでいることが間違っていても修正できないのではなかろうか?

 

 理恵さん・M薗婦人 3人での今年最初の打ち始めゴルフ。

 良い当りして、100ヤード アプローチウエッジでピン左3m その前にM薗さんパットでバーディー

 負けずとバーディー 次パーと新年から良いかなーと思ったら力が入り天麩羅ボールで、馬場を

 超えなくて、ダボになってしまった・・・

 ついでに、5番ミドル 残り170ヤード 7番ウッドで何とかなんルカと思いきや池の前の木に当り

 運良く左側だったのを、トップして、ダフリ おまけに3パットのダブルパー・・・

 

 1番に戻りラッキーなことに、1組待つだけでスタートが出来た。

 ここで50を切れれば良かったのだが、5番ロング・7番ミドル・9番ミドルでこの3つトリプルパー

 それでも目標の{楽しく回れば良い}が実現出来た事で良しとしよう・・・

 

 
 何番だったかなー?    8番右側のブーゲンビリア
   1番コースの6番終えたところ

 一匹だけになってしまったそうだ

 ルンの半分くらいかなー?

 親犬はかなり大きい・・・

 

 結果は、45・52の97 ドライバーと3番ウッドが良くなってきている・・・

 {Pオン3 Ba1 P4 B5 D4 T3 Q1  パター 17・16の33 3パット3回は多い!}

 

 7時45分頃のスタートで終了は12時半を過ぎて、4時間と少しのラウンド 混んでいた!!

 3人で食堂で食べるが、珍しくここもほぼ満席と・・・ 帰宅は13時半・・・

 お昼休みをしながら、{大学箱根駅伝}を録画放送で17時近くまで見る。

 青山学園大の4連覇なるかが注目されるなか、東洋大の奮闘が光った、明日の復路が楽しみ!!

 

  次にタモリと鶴塀の静岡{美保の松原}興味深く見てしまった、特に両 両親の面倒を見ている姿は

 多いに感動物だったし、何よりも明るいのが良かった!!!

 

 夕食 ルンも食べてくれるのが何よりも嬉しいものだなー・・・

 昨日 スーパームーンと何かに書いてあったが、今日の月も大きかった!

 

 
 これが居間のカメラの限度かなー    
 
 もう少し{ウサギ}の模様も見えるのだが・・・    まールンと一緒に眺めるのも良いもんだー

 

 今日までの正月と心に決めて、明日から再度庭とゴルフへ進めていこうかと22時消灯!

Last updated: 2018/01/02