2017/12/28
木
雨降るチェンマイ 温泉にじっくり出来るとは・・・
近藤の気まぐれ測候所 6時22℃ 85% 12時23℃ 85% 14時24℃ 80%
21時23℃ 86%
曇りから霧雨に、10時には雨上がる しかしまた夕方霧雨が・・・
6時近くまで熟睡が出来た、雨は降ってはいないが芝は濡れている。
朝ドラ・アサイチを見ながら朝食 カレーパンとスープ ルンも完食!
7時近くだが、雲が多く明るくなってこない??
7時半には小雨が降ってきて、気温は上がらなく居間は20度と寒く感じる・・・
 |
|
 |
ひまわり |
|
蘭の花 年に何回咲くの? |
第二章 事件・災害・事故・・・
今年もいろいろあったが、文字一文字{北}に現すように北朝鮮の無謀で危険極まりないミサイル
発射に世界は翻弄されたような気がする・・・
また、温暖化現象なのか、自然災害もまた多かったし、アメリカの山火事等々・・・
タイではなんと言っても元国王の葬儀だろう、そして新国王の手腕が国政にどのように反映するか
後半になっては、アメリカの世界を分断する発言と暴動騒ぎ。
日本では、変な事件と言えるものが多かったように思う!
個人的には母の一周忌法要
来年こそ穏やかに一年が過ごせるようにと祈るばかりだ・・・
9時半過ぎには理恵さん買い物へ出かけるが、まだ外は霧雨で民放のテレビを・・・
相撲協会のニュースでちょっとうんざりするが、・・・
その間、パクチーたれといろんな野菜(春菊2種類・ほうれん草・双葉)御浸しに・・・
10時に雨も上がってきたので、いつものゴルフ練習 9番アイアンで・・・
 |
|
 |
新鮮なパクチー |
|
葉と枝に分け |
 |
|
 |
ベースは麺汁 それにくるみ・にんにく・・・・ |
|
御浸し |
たまには庭からの贈り物で調理するのも良いもんだなー!!
たくさんの買い物をして12時少し回っての帰宅、これで今年の買い物は終えたと、ご苦労様です!
13時少し前昼食 うどんと天麩羅 それに御浸しも加えて・・・
パクチーたれは1週間大丈夫なので、次の機会に そしてお昼休み。
そんな所に温泉のお誘いが、M薗さんからあって、心地良く受ける。
15時にはルンの散歩に理恵さんが・・・ ルンお留守番なのでと気配り・・・
16時少し前にお迎えに行って、一緒に4人で{温泉}へ 初めてのことで場所も教えてもらいながら
いつもは一人二人と言っていたが、なかなか2桁に達するような人数でびっくりしてしまう。
名称は{北花庵・ほっか湯} 温泉2種類と水風呂 サウナとあって一時間ほどのんびりと
、
久々にお湯に浸れた!!! その一階の日本食{湯元亭}一杯と思ったら、持ち込み料金
(ウイスキー200B)かかったのには何でと思う?
少し高めの食事を味わいながらも、年に数回はこれも良いのではなかろうかと満喫する。
心配だったルンのお留守番だったが、19時前に帰宅すると元気で一安心・・・
 |
|
 |
16時 ホテルへ到着 |
|
食事は17時から |
 |
|
 |
愛想よさそうな・;・・ |
|
待ち構えていたルン |
温泉効果か帰宅してもあったかいままで、ソファーで一眠り・・・・・
明日は金曜会幹事でもあるので、21時半には今日も2階で早めに消灯!
|