17.1124.htm

DIARY

2017/11/24   金   いつものゴルフスコアーと甘んじてはいけない・・・

      近藤の気まぐれ測候所  6時26℃ 84%  12時27℃ 80% 17時29℃ 70%   21時28℃ 72%      

       徐々に晴れて風もあって良い環境だったのだが・・・

 

  5時の目覚ましまで起こされること無くぐっすりと睡眠が取れた。

 ベランダに出てみると少し朝方雨が降ったようではあるが、星は見えるので晴れかなー?

 5時半BSプレミアムで朝ドラを見ながら朝食 チーズパンと味噌汁 ルンも食べた!

 

 今日も一人ランナーへ6時10分には出て、受付へ 21名の参加 5人×4人4組。

 キャディーが抽選してくれ2組目 T木さん・M野さん・M川婦人の4人 くじ運が悪いとは思はない!

 ちょっとだけ青空も見えるのだが、プレーは大雨状態 3番でクインタブル 4番ではダブルパー・・

 後半になって落ち着いてくるけれど、パーがもっと欲しいと思う所でミスが出てしまう?

 

 
 10番ショート     11番ミドル 池のふちの清掃中
 
 この左側     黄色の服 実習生の研修

 

 結果は、56・49の105 後半のプレーはこれからの参考になると思う!

 {Pオン1 P2 B3 D10 T2 Q1 パター16・16の32 3パット1回 1パット5回}

 

 コンデイナクテ時間掛からなく終えて、シャワー後表彰式・昼食(パットプリアオワーンムー=酢豚) 

 優勝は、I田さん 2位にT置さん 3位に一緒のラウンドのT木さん 

 {来月こそ入賞へと思う気持ちは沢山あるのだがなー・・・}

 

 12時少し前に帰宅して、少しピザのおすそわけを頂、男子ゴルフを見ながらお昼休み。

  理恵さんがルンのシャワーに そして受け取る側に 一週間感覚なんだが何故か匂う・・・

 夏場の4月・5月それほどでもなかったのだが、抜け毛もそれほど無いのだが・・・

 庭とかベランダにその原因があるのかなーとちょっと心配になる。

 

 午後庭の見回りしていると待ちに待っていた{サヤエンドウ=マンレックトア}の花が・・・

 

 
 待ちに待っていた花が咲いた!    ルンちゃんも喜んでいるのか?
 
 2つの蘭 蕾を発見    何も肥料もしてないのに タイに合っている?
 
 16時の空     紺碧な青の色が良いなー

 

 今まで{サヤエンドウ}は2・3個収穫できるだけで、とても食するとは言えなかったのだ!

 タイの種で何とかなるだろうと思っていたのだが、今回思いの外沢山食べれるのではないかなー

 それは{ゴルフと同じで結果が大事}なんだろうが・・・・・ 期待は大きい!

 

 
 2階で吠えているので見に行くと・・・    遊んで欲しいのか
   2階のベッドで{熊の手 手袋}少し遊ぶ

 隠してみるも匂いで{クンクン}しながら

 見つけるのは犬の本能なんだろう

 

 

 18時夕食 メニュー豊富なので楽しみが多くて嬉しい限りだが、今日はルンも完食。

 食後テレビを見ていると、あまりにもニュースの種類も多く、関心事も多すぎるなー・・・

 特別なニュースが無い日があれば良いのになーと思うのだが・・・

 世界は思っているほど広いし、さまざまな事が起きるのは当たり前かーーと22時消灯。

 

 追伸 『森友学園』今まで政府が言ってきた事が、あまりにも軽薄で今後の追及で明白になることを

     大いに期待する、8億円のお金が無駄にならないように・・・

     同じく、『加計問題』 納得できるものが欲しいものだ!

Last updated: 2017/11/24