17.1117.htm

DIARY

2017/11/17   金   まったく残念なゴルフ 3番コースなのに・・・

      近藤の気まぐれ測候所  6時26℃ 78%  12時28℃ 78% 17時30℃ 71%   21時29℃ 76%      

       朝から少し雲もあって良い天気、しかし余裕が無かった

 

 5時の目覚ましで起床 26度前後で寒さは無いけれど、3日ほど寒かった?

 所々に星が見えるので今日も良い天気になりそうだー・・・

 5時半朝食 パンとトマトジュース ルンも食べて6時少し過ぎに恒例になった一人出発!

 

 スタート地点に行くとなにやら怪しい雲行き ジュニアゴルフが7時からスタートと???

 予約はあるのにどうしてそんなことになる、まったく理解できないけれどここはタイランド・・・

 2番・3番コースになって1組目 H岡さん・M山さん・O澤夫人の4人 7時前にスタート。

 ダボペースでの2番コース 3番はお気に入りなので何とか3桁脱出を狙うのだが・・・

 一緒に回る人に大きく左右されると同時に、どうしても力が入ってしまう?

 なんと3番でのワーストを記録・・・

 

 
 15−25日ジュニアの大会    乾季恒例のスプリンクラーが・・・
 

 3番コースの1番で       怪しい物体 UFOか?
   かなり高度が高いのでコムロイとは

 いいがたいけれど・・・

 なんだろうかー?

 気球ではないかと言う人もいた。

 

 結果は、53・60の113 あまりのも落差が大きい!

 {Pオン0 P0 B5 D8 T1 Q3 以外1  パター15・18の33 後半3パット2回・・・}

 

 ゆっくりシャワーしてから、食堂でピックガイオップ(手羽蒸し)食べながら待つこと一時間近く。

 優勝はネット4アンダーでN井婦人 2位にM山さん(38・38) 3位にI田さん

 

 12時前に帰宅して、ルンのシャワー 匂いが気になっていたのですっきりしたのでは・・・

 お昼休みをしてから、庭の点検しながら水撒き、今日の収穫物を探して・・・

 

 
 焼肉レタス    パクチー これはまだまだ・・・
 
 キュウリ2本 これは2・3日後か    
   今日の収穫はレタスとオクラ

 四角豆やなすも良いのだが・・・

 日曜まで待とうかなー!

 

 夕食をルンと一緒に食べて、テレビを見ているといつの間にか自分の一階の部屋へとことこ・・・

 一緒に寝たいのかなーと思うのだが、21時理恵さんが誘うと2階へ付いて行ってしまった!

 それはルンの勝手でしょうがないかなー・・・ 22時前には消灯。

 

 追伸 国会が始まり、首相の所信表明演説 あれほど丁寧に謙虚にと言いながら、森かけ問題に

     まったく触れないで、自民党の数を制した事が政策実行とはいかがなものか?

     各党質問時間配分でも、それが当たり前かのような議員均等を言い出す。

     これこそ数の力で納めようとする姿だなーと思う、一見当たり前のように勘違いするけれど

     与党は事前に打ち合わせし、その案件を了解しているのだから・・・

     財界から保育無償化の財源提出があるが、大企業の内部留保はどうなっているのか?

     希望の党も言っていたが、あいまいにすべきではないし、あまりの多さに唖然!!!

Last updated: 2017/11/17