2017/11/16 木
晴天の下、日陰を探しての雑草取り&クロ現代+
近藤の気まぐれ測候所 6時27℃ 79% 12時28℃ 71% 17時29℃ 72%
21時29℃ 74%
星が見えて、晴天 30度は超えないのは過ごしやすいが太陽の下は暑い
5時少し前台所からの物音で目が覚め、探し回るが見つからない? 蛙かねずみか???
そのまま起きてしまい、コーヒーを飲みながら朝のニュースを見ていると6時近くおきて来る2人!
朝ドラを見て、朝食 パンと味噌汁とトマトジュース ルンも完食!
少し遅くなって9時庭に出て、64度ウエッジでのゆったり5mへのゴルフ練習 終了後タンク周辺の
雑草取りをし終えると10時半 日陰とは言え汗をかいてしまう・・・
NHKBSの放送{巨大地震} 録画放送で見るが、これからの研究で災害が少なくなるような対応が
期待できるし、科学者の役割重大だと思う。
 |
タンク手前の雑草取り 雑草は遠慮してくれないが
こまめに作業するしかないか! |
手前にはトマト 日陰に少しなる |
|
 |
ねぎの葉っぱと大根 10cm程で小さいが初物
それにエシャレットを・・・
循環できるように順次種蒔き
|
昼食は蕎麦 それに写真の薬味のねぎと大根の短冊を味噌でたべる・・・
結構いいもんだと思いながら次への希望が膨らむ!!
お昼休み後、テレビを見たり庭の問題点をチェックしたり・・・
いつもより早く18時前の夕食 その前に理恵さんと散歩に行ったルンだったが、夕食は食べない?
我が相棒なので心配にはなるが、ルンの事情もあるのだろうと・・・
2階へ行ってソファーで寝そべっているのだが、一緒に遊ぼうとすると付いて来るので大丈夫!
明日は金曜会 今年も7回と残り少なくなってきているので、何とか入賞したいもんだ。
今年 2位が2回 3位1回と優勝は無いので残り7回の内に優勝をしてみたいなー・・・
そんな事を思いながら、22時には消灯!
追伸 前アメリカ副大統領のゴア氏 インタビューのクローズアップ現代+を見て
現大統領との違いはあまりにも明白のなか、近い将来の地球に思いを馳せ地球温暖化を
どう防ぐのか、原発に頼る日本にも良い見本になっていくのではなかと思う。
今年の日本の台風 数十年ぶりの記録の雨やアメリカのハリケーン ヨーロッパでも・・・
氷河が溶け始めて、2・3年後には+2度 +3度との記事があるなかでも、もっと地球に
やさしいCO2削減策を追求している前副大統領の意見に多いに賛成する!!!
スーパー台風とかハリケーン そして地震 火山 課題は多いだろうが目の前の事の解決へ
パリ協定は避けて通れないもんだと思うのだが・・・
|