17.1111.htm

DIARY

2017/11/11   土   10時からのゴルフ観戦が14時まで続く・・・

      近藤の気まぐれ測候所  6時26℃ 75%  12時28℃ 72% 17時29℃ 67%   21時29℃ 70%      

       ちょっと雲はあるが青空  風は今まで以上に強くは無いが爽やかだ!

 

 またまた{蛙}騒動、3時頃物音で見てみると流し台の中に蛙発見、昨日のとほぼ同じ大きさ。

 殺生はいけないので、昨日と同じく離してやるのだが・・・

 一軒家には防ぎようも無い事なのかもしれない!

 寝直しして6時にはルンに起こされる、朝ドラ見てから朝食 パンとトマトジュースとソムオー。

 ルンは始めちょっと渋っていたが、完食{無理してはいけないかも。。。8日の体重6.4kg・・・

 

 
 7時爽やかな青空    アマリリス 次のが咲いて来ない?
 
 パクチー     隣のゴーヤ 実が小さい品種

 

 暑くなる前にと庭に出て、9番アイアンでのアプローチの練習 せめて練習だけは欠かせない!

 ゴルフを止めない限り続くのだろうなー・・・・・・

 次に隣の家の木や花が伸びているのが木に掛かり、塀の内側を伐採、タンクの周りの雑草取り、

 水撒きして10時には作業終了。

 

 
 ちょっとはすっきりしたかなー    タンクの水 通路確保 
 
 トマト 水滴がいい感じ    オクラ
 
 四角豆     なすの花

 

 昨日考えていた行動を忘れてしまっていた、怪我で入院されていた人へお見舞いへ9時ごろに

 行こうと計画していたのに、痴呆症なのか、家の事で頭がいっぱいになっているのか・・・

 近いうちにと思い直して、ゴルフ男子太平洋マスターズの観戦を10時から。。。

  昼食後少し休んでから、無駄かもしれないが枝豆の種蒔き(有効期限が2007年)・・・

 男子ゴルフに続いて、女子ゴルフ めまぐるしく新人が登場するのは良いことだと思うが、それだけ

 狭き門になっているのではなかろうか?

 

 ルンは少し熱もあってなのか、ソファーでの一日のようだ・・・

 夕食 その心配は要らないような食べっぷりに安心と大丈夫だろうと思う心が・・・・

 

 明日は予定は今のところ無いけれど、さてさてどうするかだなー。

 男子・女子ゴルフは観戦したいし、観戦すれば少しでも上手くなれるかと思う気持ちは持っている。

 今日みたいにそのとき思ったことを進めるのは、計画性が無いのだろうか?

 枝落としした中にマンゴーの木もあるので、試験的に燻製の元になるかどうか試してみようか!

 22時には消灯・・・・・・・

Last updated: 2017/11/11