2017/10/09
月
ゴルフ ちょっとミスったけれど来月には期待したい!
近藤の気まぐれ測候所 6時27℃ 80% 13時30℃ 78% 17時30℃ 75%
21時30℃ 78%
曇りがゴルフには良いのだが、・・・17時前に天気雨?
何故か4時過ぎにルンが来てペロペロされて、外に出せとの催促だろうか?
ベランダの扉を開けてから再び少しだけでも睡眠を取る・・・
5時過ぎに起きて、5時半からNHKプレミアムで朝ドラを見て、朝食 パンと温かスープ
しかしルンはパンは少し食べたが、・・・
6時過ぎに2人少し早いかなーと思いながら、ランナーゴルフ場へ向かう。
今日は{サワディー会ゴルフ} その前に理恵さんたち5人はスタート。
一番最後の7組だったのだが、監事の計らいで4組み目に入り、6組×4名の=24名
ロングでダボ・トリプルがあるものも、前半50で回れ後半に集中するのだが、ドライバーが良くない
天麩羅気味のが3個もあった、このところこれが多いのが悩みだ!!
 |
|
 |
秋晴れのようだが、ぐしょぐしょの芝 |
|
蓮の花がきれいだ!13番ロング |
 |
|
 |
|
|
少し風もあって心地よい |
 |
|
 |
黄色い花がところどころに |
|
ローズマリー |
結果は、50・53の103 後半が良くなるのに力が入りすぎたのだろうか?
{Pオン0 P1 B6 D8 T3 トリプル3個 パター 14・14の28 3パット無しは上出来!}
ラウンド終了後シャワーして、理恵さんたちはいるだろうかといつもの食堂へ向かうと、帰ったよ!
と言われると同時に、サワディー会の皆さんが集まっているではないか?
{ホールインワン}だったのだが、パーティーらしきものがあって変更になったと・・・
 |
|
 |
本日の成績 |
|
|
優勝は一緒に回ったI野さん 2位に同じくM尾さん 3位にはO山さん
かろうじてネット8オーバーで 4位入賞したのは良かった!
帰宅は12時半を過ぎていたが、ラーメンを作ると・・・ 一緒に食べてからお昼休み・・・
疲れもあってか、2時間ほどぐっすり眠ってから、ちょっとだけだが雑草取り・・・
見渡せばキューリの赤ちゃんは3個ほど見えるのだが、ミニトマトはまだ花も咲かないなー・・・
夕食 とんかつと四角豆のサラダが美味しかったなーーー
しかしルンは朝も夕方も食べないのは珍しいのだが、何かわけがあるのだろうか?
わが相棒 明日まで様子を見てみようと思う、弱ってはいないのが救いではあるが・・・。
テレビ ヨーロッパ{フランス・ドイツ・スイス・イタリア}のラーメンの旅は面白く見れた。
雨季に入って雨は少なかったのに、このところの雨にはちょっとうんざり!
ただでさえゴルフ低迷しているのに、フィアウエーのぬかるみと同時にラフの深さに参っている!
それも自然現象と割り切るしかないし、乗り越えなければいけないなーとは思うのだが・・・
明日晴れたら、芝刈りもしなければ・・・ 農業もしなければ・・・ 22時消灯。
追伸 ニュースステーションでの報道 自然エネルギーの選択 原発が危ないことは日本の中で
十分認識しているはずなのに、まだ進めようとしている。
太陽光・風力の可能性に付いて熱く語っていたのには同感するばかりだ。
{モンゴルの風力から日本へ電力提供の配電網の整備などなど・・・}
電気代金も大幅に下げることが出来、再生可能エネルギー これこそが願っていたものだ!
大いに期待してやまない!!!
こうゆう課題に政治家が本気で取り組んで進んで欲しい!!!
{{原子力問題で再稼動を決めた 東京電力の資質もあるがこのところの地震速報に危機感
ないのだろうか?}
|