2017/09/18
月
雨でのゴルフ中止は今年2回目かなー・・・
近藤の気まぐれ測候所 6時28℃ 85% 12時29℃ 83% 17時29℃ 82%
21時30℃ 73%
朝雨、雨上がるも午後に晴れ間もあるけれど。 夕方も晴れ・・・・・・・・・
5時目覚ましで起床 雨はそれほど強くは無いが降っているので、2人今日はゴルフ中止する。
ところが朝ドラ{ひよっこ}を見終える頃には雨上がる、それでもゴルフ場はこの雨の為に、
コンディーションは悪いだろうと・・・
6時半朝食 パンとヨーグルト ルンはソファーで寝ていて、我らが食べ終えてから食べさすと
食べ始めるではないか? まー食べないよりは良いだろう!
ところが、7時前には雨も上がって、せめてもと52度ウエッジでのゴルフ練習。
後悔していないとは言え、後味悪いがやるべきことは少なくてもやる・・・
先週金曜日に持って帰ったゴルフバッグ グリップ洗浄と中の整理整頓しながら10時から
{日本シニアゴルフ}を観戦 台風18号で今日に延期になった試合だったが晴れていた!
タイのPマークセンの圧勝で、嬉しいやら日本選手に期待いていたものもある・・・
タイにゴルフ環境は抜群で、これからも多くの選手が日本ツアーに出てくるのだろうなー。
そんな事を思いながら、見ながら昼食 3つのねばねばどんぶり(モロヘイーヤ・納豆・オクラ)
麺つゆを少したらしながら美味しく頂、しばし休憩。
台風一過とは行かないチェンマイだが、夕方には青空も見えて嬉しい!
夕食には、オクラ・四角豆と庭からのものが多かったし、それだけで十分・・・
そして18時から3時間番組で{渡る世間は鬼ばかり}なんとも久々でもあるし懐かしく見た。
これも高齢化社会を多いに反映されていたし、200万人を超えたとも今日の敬老の日発表。
他の番組も高齢化社会の問題を取り上げているのが、最近目につくようになってきた。
やむをえないことだと思うけれど、少し暗くなってしまう反面がある。
出来れば高齢者が、どこでどのように楽しく過ごしているかの報道があっても良いのでは???
明日は予定未定だが、晴れてくれれば仕事はたくさん・・ 22時消灯。
追伸 衆議院解散風が吹き始めたが、大儀 何故必要なのか?
民進党 立ち上げから波乱 国民ファーストの会も将来の構想を描き出していない。
与党共闘もままならない中、自民党の思うままに進めてよいもかどうか?
北朝鮮問題・台風18号による災害・そして何よりも内閣創立仕事内閣と言いながら
今の所何も国民に貢献している事は、まったく無い中ごり押し解散かなー。
|