17.0915.htm

DIARY

2017/09/15   金   朝びっくりといつものゴルフ アンバランスだなー!

      近藤の気まぐれ測候所  6時28℃ 77%  12時30℃ 75% 17時32℃ 70%   21時31℃ 71%      

       風が少しあってゴルフには良かった・・・夕方黒い雲が、しかし雨は無かった!

 

 5時目覚ましで目が覚めて、テレビを点けると{北朝鮮ミサイル発射}のニュース。

 先日国連安保理で非難決議されたばかりで、まったく狂気の沙汰としか言いようが無い!!

 ミサイル迎撃はしなかったと日本政府の表明だが、国際法上できるのかどうかは別に、何で??

 そしていつもの会見同様 きつく抗議したと・・・ こんな事が何回も繰りかされるのか?

 中国・ソ連が対話、対話と言っているけれど一行に進まない中で、戦争に近づいて来ているように

 思えてならない、核保有国大国  自らの反省を込めながら、果たす役割はもっと先陣を切って進ん

 で欲しい!!!

 

 5時半からNHKプレミアムで朝ドラ{ひよっこ}を見ながら朝食 ピザとスープ ルンも食べた!

 6時10分頃2人でランナーへ向かう、23名の参加で最終組が3名。

 3組目 H田さん・H田さん・O澤夫人の4人 7時少し前にスタート。

 

 ボギースタートだったが、トリプル・トリプルと続くのはいつものプレーなのかなー。

 ラフに入ると思うように打てなくて多いに苦労してしまう!

 途中から風も少しあって、心地よいのだが、後半になってもトリプル・ダブルパーが多い・・・

 ドライバーも良くなかったが、2打目・3打目が上手く打てないのではスコアーアップは難しい。

 

 結果は、54・55の109 またもやトンネルからの脱出は難しい状態だー・・・

 {Pオン0 P0 B6 D6 T5 Q1  パター15・16の31 3パットは一回のみ 1パット6回}

 パターは、ほぼ合格点だがそれに至る過程でのミスを減らさないといけない・・・

 

 ゴルフバッグを持ち帰りするため車に入れてから、シャワーして昼食・表彰式へ。

 優勝は、一緒にラウンドしたH田さん 2位にO橋夫人 3位にI波さん

 ハンディーがいっぱいあるので、そのうちにはと狙ってはいるのだが・・・

 

 我ら2人 いつも最後になってしまうが、帰宅は12時 ゴルフ{日本シニア}見ながらお昼休み・・・

 近くのM薗婦人 納豆を作ったと持ってきてくれる ねばねばが好きな自分にはなんとも嬉しい!!

 15時水撒きして、・・・・・・・

 

 
     
 
     ナスにこんな現象 もちろん切り取るが・・・
   15時過ぎ、ドイステーブ方向に暗雲

 台風19号の影響だろうか?

 小雨は良いが、大雨はいらないなー!

 

 

 16時からNHKBS1で{ラストドライブ} 願いの車と呼ばれ終活 人生最後に願う場所へ運ぶ。

 見ていてこれが日本にも、世界にも広がれば人間誰もやさしくなれるのになー と感想!

 

 18時夕食 先ほどの納豆とねぎを入れてのご飯 これからの納豆に大いに期待する!!!

 ゴルフバッグを持ち帰ったので、練習場へ頑張って みようかなーと思う。

 明日の朝になってみないとその決意はどうなるのか? 笑い  22時半消灯。

Last updated: 2017/09/15