2017/09/01
金
新しい靴は履き心地が良かった・・・!!
近藤の気まぐれ測候所 6時28℃ 81% 12時29℃ 79% 17時30℃ 74%
21時29℃ 75%
曇りで快適だったゴルフだが、夕方急に雨が降り出した
5時の目覚ましで起床 ところどころに青空らしきものが見えるのだが・・・
5時半朝食 パンとトマトジュース ヨーグルト 朝ドラをBSプレミアムで見ながら、ルンも食べて
6時10分にはランナーへ2人で向かう、24人6組と少ない人数だー!
今日から新しいハンディーになったので、新しい靴と靴下で望んだのだが・・・
5組目 O橋婦人・F一さん・S田さんと4人 7時過ぎてのスタート。
最初でトリプルパーとつまずいて、ダボ、トリプル ドライバーは良かったのだが・・・
グリーン手前のショットが、ダフッているのが多かった、後半11番では右のバンカーに入れて
目玉になってしまって、足は砂場の外 空振りして・出なくて4回目でようやく脱出・・・
ミドルホールでなんと9打 これは多いにショックだったなー・・・
それでも楽しく回れたのだが、S田さんカートが中に入れなくてお疲れか、9ホールで帰られた。
やはり青空の下、少し風があるゴルフが良いなー!!
 |
|
 |
5番の左側 6番の左側 大木が倒れる |
|
この辺に打ち込むこともある・・・ |
 |
|
自然現象とはいえその場にいたら
怪我ですまない状態だった!
と言っても気をつけれないなー |
結果は、48・52の100 バンカーでのショットが悔いが残ってしまった・・・
{Pオン0 P3 B6 D4 T3 それ以上1 パター13・15の28 3パット2回あったが・・・}
シャワーしないでそのまま表彰式&食事へ向かう。
優勝は、K田さん 2位にH部さん 3位にS塚さん
12時少し前に帰宅して、ルンと一緒にシャワー 1週間ぶりだが気持ちよさそうだった!
お昼休みをしてから、テレビ録画{晴れときどきファーム}を久々に見る。
園芸や農業の映像を見るようになったのは、庭の仕事のせいだろうなー!
それに刺激されたわけでもないけれど、玉ねぎとほうれん草を空いている空間に植えてみる。
連作障害には強いものだと書いてあったので・・・
 |
|
 |
アマリリス 3角形に・・・ |
|
|
 |
|
 |
どんな花が咲くのか? |
|
17時前雨が・・・ 雷も・・・ |
17時前突然に雨が降ってきた、作業中だったが雨には勝てないな・・・
わりと強い雨なのでルンもびっくり状態・・・ (今まではしとしとが多かったのだ)
18時に夕食 なす・オクラと庭からの贈り物でのカレー こんなものがいっぱいあれば良い!
BSドキュメンタリー アフターヒットラー後編を見るが、戦争終結後の東西対決の場になっていた
ヨーロッパ 国とはなんなのか? それがユーロへつながると思うのだが、そうも行かない。
かなり前になるが、英語に変わる世界共通語云々と言われていたが、最近耳にしない。
民族問題・宗教問題 これから先も悩む続けるのだろー・・・
明日は土曜日 練習日でもあるので22時前には消灯!
追伸 民進党代表が決まったけれど、早くも野党連合の動きが止まってしまうようだ。
前代表が進めていたものなど関係ないといえるのか?
政策はまだ未発表ではあるが、国民の立場にたっての行動が求められる。
何回分裂を繰り架せば、成熟するのか・・・ そんな危険を感じてしまう。
|