17.0825.htm

DIARY

2017/08/25   金   水曜日の練習どおりにはいかなかったゴルフ・・・

      近藤の気まぐれ測候所  6時29℃ 80 %  12時29℃ 81% 17時30℃ 80%   21時28℃ 80%      

       曇りからゴルフ後半霧雨、夕方になってちょっと強い雨が降り出す

 

 一緒に寝ていたルンに、なぜかペロペロで起こされて5時少し前に起床。

 夜中かなり強い雨が降ったけれど、朝は雨は無い 5時半プレミアムでの朝ドラを見てから

 朝食 パンとヨーグルト ルンも時間はかかったが食べた・・・

 

 理恵さんは先週2位なので、6時少し前に歩いてランナーへ ルンへの気配りしてから6時10分

 出かけると、もうすでに大勢の人が・・・ といっても22名 少ないなー。

 一ヶ月以上になるが、専属キャディーと同行 母の病気で付き添いをしているのは知っていた。

 将来はわからないけれど、今の現実を共に過ごせることは良い事だし、朗報を待つのみ。

 

 3組目 I波さん・H井さん・O友夫人の4人で7時少し前のスタート。

 ダボ・ダボ・トリプルと水曜日の練習はなんだったのかと思うようなゴルフ・・・

 4番ショートでのダフリの連続で、7を打ってしまうといささかがっくり状態になってしまう・・・

 ドライバーはそれほど悪くは無いのだが、つめが甘いのか???

 12番から3連続トリプルパー そして16番ホールあたりから小雨が・・・ 傘をさすほどではないが

 気分が晴れないというか、・・・・・・

 

 
 11番ミドル 山が少しだけ見える    
   小雨ということもあってか、次のお客は

 ここから見えないなー

 今週月・火で一番コース修理したようだが

 穴をところどころにあってプレーしにくい

 今の状態で良いと思うのだが、それ以上

 何を求めているのだろうかー・・・

     

 

 結果は、52・55の107  煩悩の世界の数ほどは打たないけれど残念だー。

 {Pオン1 P2 B4 D6 T5 Q1 パター 16・18の34 3パット3個はいただけないな・・・}

 今日が第2期の最終ゴルフで、何とか入賞をと気合が入っていたけれどそうは上手くいかないか!

 優勝 F本さん 2位に久々登場のT屋さん 3位にはプラスハンディーのH岡さん

 

 12時少し回ってから帰宅するが、理恵さん シャワーをルンと一緒に 待ち構えて拭いてやり、2階

 でルンと遊びながらのお昼休み。

 

 
 6日ぶりにシャワー     さっぱりの雰囲気

 

 気がつけばルンも居なく、下の居間に移しての続き・・・

 16時過ぎ、霧雨ではなくかなり強い雨が降ってきたのには残念だ。(庭仕事があったのに・・・)

 

 今日の収穫

 @四角豆

 Aオクラ

 Bトマト

 

 18時過ぎに夕食 上の食材がなんとも嬉しい限りだー トマトが頼りなかったが・・・

 

 
 18時少し前 昨夜咲いた花はうなだれている    ゴーヤ 25cm 食べごろかなー?
 
 形が微妙に違う    
 
 ご飯を食べるのに睨みつけられる?    
   過保護は当然あるのだが・・・

 食べるまでの時間がかかってしまう?

 ほっとけば良いのだろうがそうもいかない!

 食べた後にはペロペロと・・・

 

 のほほんとテレビを見ていて、20時 ドラゴンフルーツの花がどうなっているのか?

 雨がしとしとと降っているのだが、ベランダからも咲いているのが見える。

 一晩だけ咲いて、次の日の午前中にはしおれてしまう、・・・・・

 

 
 感心するなー    2個同時に咲くなんて!
 
 雨に打たれながら    

 

 まだ蕾が2つほどあるけれど、この花が実に生る日をじっと待つとするか・・・(20日〜25日先)

 ルンは何を勘違いしたのか、戻ってきた自分の後についてきて部屋で眠ってしまった?

 まー雨が強くなれば2階で、雨上がれば一緒に1階で・・・

 

 今現在67歳 来月68歳 週一回の練習日を設け、少しながら前進を計りたい!!!

 21時にわが部屋を見に行くとルンはおとなしくしていて、目も開けているが眠そうだ・・・

 22時近くには、雨も上がってきたこともあって一緒に消灯。

Last updated: 2017/08/25