17.0619.htm

DIARY

2017/06/19   月   先週のゴルフからまた一歩後退してしまった

      近藤の気まぐれ測候所 6時28℃ 80%  14時半28℃ 73%  17時33℃ 69%  21時31℃ 61%      

        曇り空で少し風もあって心地良いゴルフだが、スコアーが付いて来ない!?

 

 4時40分の目覚ましで起床、5時過ぎに朝食 全米オープンを少し見てから・・・

  パンとヨーグルトで済ませて5時45分近くのO西婦人と共にロイヤルチェンマイゴルフ場へ。

 6時半には到着するが、もうすでに多くの方が集まっている。

 7組の4名 28名にプラス6組・7組5名で総勢30名 6組目S塚さん・T谷さん・A生さん・T屋さん

 7時過ぎのスタートで2番 右バンカーに入れて3回目での脱出 そしてトリプルパー・・・

 かろうじて7番でパーが来るが、他はダボ・トリプル・・・

 後半何とかピリッとしたゴルフを目指したのだが、ダボが4個もあった。

 

   
 開会式風景        
   
     3年ぶりの参加者    友達のスターター
   
     7番ホール    キャディーがご飯を・・・
   
 9番からクラブハウス        
   

     本日の成績    

   
 優勝者 S嶋さん        こちらもお友達・・・

 

 結果は、54・48の102 せっかくの先週ラウンドが生かせなかった!

 {Pオン1 P3 B4 D8 T2 Q1  パター 17・17の34 3パット2回 1パット4回}

 4時間でのラウンドを終えシャワーして、クラブハウスでの昼食・表彰式。

 優勝はS嶋さん なるほど!  2位にK田さん 3位にM本さん・・・

 

 帰り道3人でO友さんの家によって、暫し談笑して休憩し、帰宅は14時半近くになってしまった。

 ルンはそれほど寂しくなかったのか、いつもどおりの歓迎で少し不満・・・

 

 お昼休みしながら朝の続きで{全米オープン}を17時まで見る。

 松山秀樹の2位タイはメジャー日本人初でもあるし、力の強さもさることながら、賞金もすごい!!

 優勝 ブルックスコエブカ 216万ドル 2位は105万ドル・・・・びっくりポンやー・・・

 

 夕食を済ませてテレビを見ながら、うとうとと・・・ 

 

 
 4本目のスパイダーリリー    これが5本目かなー??
 
 17時こんな状態のドラゴンフルーツ    20時見に行くと見事に3個目が咲く!

 

 花より団子と言っていたが、ドラゴンフルーツの大きさと鮮やかさに圧倒される・・・

 これで実がなって食べれるとなおさら嬉しいのではあるのだが・・・

 ほのかな良い香りがしている!

 

 1階で22時前に消灯!

 

 追伸 森友・加計学園問題が少しだけ進展しそうな雰囲気、曖昧にして進んではいけない!

     もっと国民の声が政治に反映されることを望む!

     (首相の説明・言い訳!があったが、やはり一強の怖さがあるし、それを後押ししている

     政党にも善悪の判断は守って欲しいものだ!)

Last updated: 2017/06/19