17.0417.htm

DIARY

2017/04/17   月   Hさん 安らかに、ご苦労様でしたと合掌

      近藤の気まぐれ測候所 6時28℃ 82%  13時半28℃ 80%  17時29℃ 82%  21時29℃ 80%      

        朝から霧雨、午後上がったかと思えば14時強い雨  また晴れと変わる天気は4月にして珍しい!

 

 昨夜もしとしとと雨が降ったようで、路面も濡れている、3日連続はこの時期珍しいなー・・・

 そのお陰でゆっくり寝れて、5時半過ぎの起床!

 いつものようにコーヒーを飲みながらテレビ 朝ドラ ワイファイの調子が悪く画面が止まってしまう

 けれど何とか見れた!

  朝起きたときは雨は降っていなかったのだが、6時半頃からまたしとしと雨が・・・

 7時に朝食 フランスパンとチーズ 新しい缶詰なのもあってかルンも完食!

 

 9時過ぎ昔のムバーン{カッタリア}K川さん宅へ行き、家が分からないので連れて行ってもらう。

 ドイサケットとは前から聞いてはいたのだが・・・

 6人4台の車でお寺へ10時10分前 20分ほどで到着すると30人ほど集まっている。

 線香を上げて10時からのお経を待つが、やはりタイ 開始は10時半 7人のお坊さん。

 日本から子供・孫と5人も そのお経45分ほど合掌しているタイ人に多いに感心してしまう。

 合掌し続けることに慣れていないし、苦痛を感じてしまう。

 11時半テーブルに食事が運ばれ、おのおの食べ始める・・・

 12時ちょうど用事があるので、親族に挨拶してから帰路に。

 

 
 大きなお寺だ    
 
     親族によるお坊さんへの寄進
 
     昼食

 

 全体で150人程で、日本人も15人程 この時期として霧雨のせいもあって暑くはなかった!

 いつものチェンマイなら夏真っ盛りで、テントと扇風機はあっても暑かったろうなー。

 合掌しながら、自分の身  近い将来について考えることは多かった。

 

 用事を済ませて帰宅すると13時半 いつもこんな時間に帰る事も無いので、ルンの歓迎にびっくり

 吠えるは飛びつくは、足に絡みつくはで、こちらが驚いてしまう・・・

 それでも15分もすると定位置で目を開けながらもお休み体制! 

 帰路に付いた頃は雨も上がり、晴れ間もあったのに、14時霧雨でなくわりと強い雨・・・

  されでも25分ほどで雨は上がるが、一時間もしないうちに再再度雨が・・・

 その晴れ間のあいだに・・・ 雨の中、葬儀はどうなったのだろうか!

 

 
 地面に顔をこすり付けている    何なんだろうか・・・
 
 そのあとベランダでも?    
 
 こんな所に植えた覚えはないのだが・・・    門の横の蘭 可憐な花が咲く

 

 そしてまた雨が上がって、ころころと天気が変わる中、ちょっと雑草取りしてから夕食準備!

 野菜とさばの醤油煮とご飯 このところ夕食は食べなかったルンだが、今日は食べたー

 テレビを見ながら休憩 ルンのカット 前回から一ヶ月を過ぎたのでそれも有かな!

 ここ数日の天気ではそれほど暑さはないが、それは本来の姿ではないので、出来るだけ快適に

 過ごせるようにしてあげたいものだ。

 

 21時半には、今日も一階で早めに消灯しようかな!

 

 追伸 今世界を騒がせている北朝鮮 金正恩氏{シリア アサド氏に祝電

     なにおかいわんやで連日の報道でも、どのようなこれからになるのか日米韓模索中なのに

     なにを考えているのか、将来が見えているのか、まったく未知数なのには脅威を感じる。

     やはり中国の行動こそが急務で、それが平和的解決へ進める道なのだろう!

Last updated: 2017/04/17