15.1231.htm

DIARY

2015/12/31   木   2015年 良かったこと悪かった事も沢山だった・・・

      近藤の気まぐれ測候所 6時23℃ 49%  12時26℃ 42%  17時29℃ 30%  21時27℃ 35%      

        6時45分明るくなる、少し雲あるが快晴、気温が少し変化したのかなー・・・

 

 5時半起床 朝の散歩を終えてルン食事 薬を混ぜるがちゃんと食べた。

 อักเสบ 炎症,[えんしょう] / akseep  アクセープ2週間様子見だなー。

 6時半我らの朝食{焼餅とコーヒー} テレビは大河ドラマ「花燃ゆ」総集編が朝から・・・

 アサイチが良いのだが・・・

 

  少し風があって肌寒いが、庭の点検  パッションフルーツが1個落下している。

 

 
 2・3日置けば食べ頃かなー    塀の外に3個残すのみ
 
     これももうすぐ落下かなー
 
 手前側 始めに咲いたものが枯れて来た    まだ緑が多い


 そして枯れている枝をカットして、来シーズンに備える・・・

 8時からはテニス 2015年 錦織 圭選手のベストマッチ Rナダルを打ち破る試合の観戦。

 過去対戦成績7回あって全敗しているのが、嘘のような攻撃テニスが素晴らしい!!

 6−2 6−4 モントリオール準々決勝 この試合が2016年のビッグタイトルの幕開けだろう。

 

  やはりスポーツ(テニス)はいいなーと、理恵さん買物へ出かけるのにあわせて、庭でのPWで

 ゴルフ練習 そして朝顔の植え替え(4世代目の挑戦で種植え) 雲が広がったかなーと思うと

 またもや晴れて気温は上昇。

 

 
 青空ーーーー 中央上部・・・    タイ風お飾りか? 前の家から頂く

 

 12時過ぎての昼食(お好み焼き)後、一休みしてから、ルンとセブンイレブンで電話代金と薬局で

 痛み止め購入し、早速会津へ2015年のお礼の電話をする。

 例年と異なり雪が少ない事は、良いことだろうと、そして沖縄かぼちゃの話

 

 先のほうの花が咲いてる部分を

 切り取ると、次に枝芽が出てくると

 早速、先のほうを切り取る

 2016年 効果が出るのか

 楽しみにしながら待つとするか

 

 
 17時過ぎ綿菓子みたいな雲が・・・    ドイステーブ方向

 

 NHK紅白歌合戦を17時15分から、何年ぶりだろうか? 

 しかし、ルンは食事食べようとしない、まーしゃーないかー・・・ と我らの夕食。

 薬だけは、ルンも食べて(飲んで)庭に出てしまう、歌合戦もあまりの久々で興味もなく一緒について

 薄暗くなった中、ルンの姿を追いかけてみていると、小が四回・大が一回の生理現象。

 膀胱炎なのだろうかなー・・・

 思え返せばルンと今年一年 沢山の写真と共に楽しかったなー!!! 来年もよろしくな!

 

 パソコンによるテレビ 空から見る長崎県大村湾 これも懐かしいかー。

 何年前か忘れてしまったが、回っていろいろ勉強になったし、・・・・・

 

 みなさん良いお年を!!! 22時消灯。

Last updated: 2015/12/31