15.1122.htm

DIARY

2015/11/22   日   テレビゴルフ観賞と庭でのゴルフ練習

      近藤の気まぐれ測候所 6時24℃ 42%  12時27℃ 34%  17時29℃ 28%  21時26℃ 36%      

        今日も晴天、くもを探すが・・・ 夜ルンと星を眺める・・・

 

  昨日消灯前に、長袖・それにサポーターひざ用をひざ下にレッグウオーマー風にして、毛布も

 足にかけて寝たこともあって、足を攣ることも無かった。

 (足を攣ったのは、帰国したとき会津で始まり、チェンマイでもここ3日ほど)

 冷えるとはいっても、ここチェンマイ 23度から24度がが最低温度なんだが、誰かに言わせると

 {加齢}のせいでないかと・・・・・

 

 それでも5時少し前に起床しコーヒーを飲みながらパソコンに向かう。

 5時半には、ルン 昨日夕食食べなかったので、元気良く食べた!!

 

  ゴルフダンロップフェニックスのライブ練習場からが、日本時間8時になっていたのに、

 こちら時間5時40分頃から放送が始まっている。

 見ていてプロとはいえ、好きでやっているとはいえ、朝練習し ラウンドして 終えてまた練習

 ちょっと自分には無理なんだろうなー 笑い

 

 
 塚田好宣プロ    +3で52位タイ

 

  7時には我らの朝食 味噌汁が良い感じだ!

 ライブを見終えて、庭でのPWでの練習 昨日と違って良かったんだが・・・

 昼はBBQにしようかと決めていたので、ダンロップフェニックスゴルフをベランダで見ながら、

 ちょっと早いが10時過ぎには準備を始める。

 {ゆっくりと進めるのが良いだろうと、買物へ出かけて、帰りは11時過ぎだろうと・・・}

 

 炭にようやく火がついたのは、12時少し前 これでも十分だろう!

 天気は良いのだが、気温は上がらないし、風もあって心地良い。

 ルンにも、おすそ分けしながらけっこう食べたなー・・・

 

 

 

 13時半過ぎ、お昼休み・・・ そしてパッションフルーツ 今日も花は1個だけ?!?!

 ここ一週間ほど増えていないどころか、3個ほど減っている状態で、12月8日が心配!

 

 ちょっとだけ今日も、(芝切り作業)をして、テレビ観戦 大阪知事選・市長選

 疑問に思うことばかりで、これでは政治がなかなか前に進まないなーと思ってしまう。

 18歳選挙権も迫りくるながら、政治へ対しての、一票の重みを噛み締めなければナー・・・

 

 

 
 朝 9時過ぎ イガイガがあっても花は無い    夜19時頃 花が咲いて・・・
   カメラを持って、庭に出ると後を追うように

 附いてきてくれるのも嬉しい

 真面目な目が良いナー

 {微笑を教えているのだが・・・}

 

  夕食後、忘年会やら来年新年会の手配やメンバー集約作業に追われる。

 チェンマイ生活11年 イマダ66歳で若手の部類 為替やタイの物価上昇もあってか、ここ数年

 チェンマイへ来る人もすっかり減ってきていると思う。

 我らのことを考えれば、それも止むを得ないなーと心ならず思う最近だ。

 (円安で何もしなくても、両替で目減りして、一時期のタイ生活が出来ない)

 

 そう言いながら、明日もゴルフ ひざも良くなってきているので、スコアー上昇を願いながら

 22時前には消灯したいと思う。

 

追伸 <川内原発> 福祉避難所2600人不足 毎日新聞

    この原発については、道路渋滞等で緊急避難が出来ないと問題になっているのに、今回の事。

    昨日も書いたが、そうしたことを考慮していなくて原発再稼動する姿勢が、どうしても理解できない。

    国民一人一人が文化的生活を保障している法律とどう合致していけるのか?

    東北大震災もそうだが、5年を向えようとして自宅に帰れない住民(国民・市民・・・)を法律がいう

    文章をどのように考えているのだろうか?

        *九州電力 1分で紹介 安全対策  PR映像を見たが、今回の福島原発のような事がまったく

     想定されていない、または起こりえないとしているのだろうが・・・

Last updated: 2015/11/22