15.1001.htm

DIARY

2015/10/01   木   一人留守番とゴルフ観戦

      近藤の気まぐれ測候所 6時27℃ 50%  12時29℃ 42%  17時27℃ 52%  21時25℃ 53%      

        今日も晴天、午後になって風と雷が聞こえ雲が広がる  そして雨が40分ほど

 

 6時少し前に起床 休みの時はこんな時間がちょうど良い!

 ルンが食べて、我らの朝食(赤丸20日間引きしながらベーコンと卵・サラダでパンに挟み、)

 そして庭に出てみると・・・  แคทลียา  【植】カトレア / kheetthaliiyaa
 

 

 
 カトレア タイ語ではカッタリヤ    成長するパッションフルーツ(3個だけだが)

 

 朝顔 自然落下した種が・・・

 季節感が無いのだろうか?

 種を取り植えたものも咲くだろうなー

 鉢の中(赤丸20日) 外はゴルフボール

 

 昨日写真取り込めなかったのを、再度協力を得ながら、トライする事一時間半 何とか昨日の

 日記にアップする事が出来たのは良かった!

 やれやれと時間を見れば、10時ちょうど・・・ カメラとスマホ 両方上手く使いこなせるかだ!

 

 10時過ぎに理恵さんはルンと一緒に、M子さんの家に、52度ウエッジでのゴルフ練習してから

 11時ゴルフ(日本女子オープン)作っておいてくれた昼食を食べながら、観戦。

 ひざのトレーニング しすぎたのか? 朝・昼・晩と時間さえあればひざの筋肉を鍛えた事での、

 過負荷が悪かったのかと、今日は筋肉休ませることにして、ゴルフ鑑賞を!

 

 
 12時少し前、まだ青空があるのに    ゴルフを見ながらベランダでの昼食
   雨のお陰でか、気温は急に下がる

 お昼休みをしてから、パッションフルーツ

 チェックするが、今日は咲いている花は

 1個も無かった・・・

 

 夕方帰宅するが、ルンはあまり元気が無いのだが、17時半いつもの食事をきれいに食べる。

 M子さんの家でけっこう食べたと聞いていたのだが・・・ 食べれないよりは良いかなー。

 夕食 こちらも頂き物で満足 ご飯・天婦羅・サラダ・・・

 だらだらとテレビを見ながら、・・・

 

  20時からDVDアメリカ映画{ディファイアンス(ユダヤ人迫害)}を見て、22時を回っての消灯。

 ドイツヒトラーがユダヤ人狩りは始める中、森へ逃げて、生き延びた事実に基づく物語。

Last updated: 2015/10/01