2015/09/28
月
(ひざ)回復に向っているのか? & スーパームーン
近藤の気まぐれ測候所 6時27℃ 50% 12時30℃ 42% 17時32℃ 40% 21時28℃ 51%
雲は少し晴れ間が多い、直射日光は暑いのだが今までの暑さとは違う・・・
5時過ぎに起床して、ルンの後に我らの朝食を済ませ、一人車でランナーへ。
5人(H部さん・O友さん・M川さん・M山さん)集まったが、1番コースからはキャディーの実習生のス
タートする所で、これでは前に進まないなーと、2番コースからのスタート。
(ひざ)と相談しながら、上手く打てないといらいらしながら・・・ 13番ロングでは クインタブルの9
これには多いにがっくりしてしまうが、まー(ひざ)の事もあるしなーと・・・
8時半前には、2番コース終えて、1番コースへ向うと8時半からのファラン(白人)コンペ
その前にかろうじてスタートが出来たのだが、1・3番とトリプル これをボギーで押さえれば・・・
5・6・7・9とパー上がれたのは、良かったし、前半終了の18番でもパーが取れ、次へつながるか
 |
|
 |
12番ミドル 雲が見えない |
|
同じホール 今日のペアリング |
結果は、53・45の98 こんなスコアーでも多いに満足だが、やはり前半だなー・・・
{Pオン2 P5 B6 D2 T4 Q1 パター 19・13の32 3パット前半1回}
思いの他ドライバーが良かったし、後半アプローチも良くなって来た。
これを維持・持続させられれば、もっとスコアーは前進するだろうと思うのだが・・・
3時間半のゴルフで、10時少し回ってのラウンド終了 まだ早いとみんな帰るのを見てから、
一人シャワーし、ランナーの前で(おかず 牛肉煮込み)とムバーンなかの店で(タバコとビール)
11時少し回っての帰宅。 早速パッションフルーツのチェック 花は咲きそうも無いかなー。
 |
|
 |
ピンポン玉くらいか? 2個ある |
|
3個目はまだ小さい |
11時半には、ルンも入れての昼食 12時少し前にM子さん来宅するが、パソコンに集中していて、
お相手もしなくて申し訳ないなー!
お昼休みをしてから、パッションフルーツを見ると、右側に花が1個咲いているだけ。
上手くタイミングが合わないのだが、今日もだめもとでの同じ花の受粉後、柵の整理しながら
土を入れ、周りの芝切り作業。
{インターネットでパッションフルーツの値段を調べると、1キロ(8玉〜12玉)4300円
箱入り贈答用とあるが、チェンマイでは、・・・・}
休憩してから、17時半ルンのご飯 今日もしっかり食べ4・5日前のことが嘘のようだが、
まー食べてくれれば安心で良かった!!! そして今日も一緒に夕食。
昨日の続きだが、スーパームーン 時間を置いて写真撮るも、・・・
まー 見れただけでも良いのかなー!
 |
庭から 18時半過ぎ 木の枝が月に片影している |
 |
20時 月の模様は肉眼で見えるのに・・・ |
 |
21時 皆既月食までは見えなかった
(タイでは見れないのかなー?) |
そんな事をしていたら、もう22時半を過ぎてしまった!
明日の計画は今の所無いが、23時には消灯かなー。
|