15.0916.htm

DIARY

2015/09/16   水   良かったゴルフと日本国会に危機感を覚える

     近藤の気まぐれ測候所 6時26℃ 50%  12時31℃ 39%  17時34℃ 36%  21時32℃ 41%      

         薄い雲はあるが青空が多い、太陽が出ると気温上昇 

 

 目覚ましの時間より早く起床 周りはまだまだ暗いのに・・・・

 今日はルン食べるかどうか、多いに心配になるが我らより早く朝食を済ませてくれて一安心・・・

 昨日までのルンは、どうなっていたのか? 

 

 6時15分過ぎて車で出かける、歩いていっても良いのだが時間が・・・

 昨日夜電話で、今日欠席の話もあって、我ら2人だけのゴルフになり、3番からのスタート。

 月・金は予約もあるので、神経を使うが、水曜日は予約もしていないし、かって気ままにラウンド。

 前も、後ろも誰もいなく1時間半掛からないで、1番コースへ戻ると、今日は警察のコンペと言ってい

 たが、人は少なく、タイ人カート名の後に、H本さん・O日向さんの4人。

 

 3番は、久々の良いスコアーで回り、1番もこんなスコアーで回れれば良いのになーと・・・

 天気は良くて、チェンマイでのゴルフにはちょっと暑すぎたかなー!

 曇って、雨が降らない そんな天気が素晴らしいのだが、 (アーカーディー・・・)

 

 
 多分3番の4番ホールかな?    思い出すのも大変だー 痴呆かなー・・・
 
 10時半過ぎラウンドを終えて    像のリリーフ
   昨日の注射と薬で少しは良くなっているか?

 それでもひざを曲げると痛みが走る・・

 少しこらえながらのゴルフだが、3番コース

 良かったし、折り返しの1番も良かった

 スタート1番でこのスコアーが目標だ!

 像の神 ガネーシャ?    

 

 結果は、46・47の93 久々の目標達成かなー・・・

 {Pオン1 P3 B9 D5 T1  パター 14・14の28 それでも3パットが1個あった!}

 

 10時半過ぎに終了して、ゆっくりとシャワーを浴びて、近くの先日行った店へ行こうとすると、

 T中さん 3番2回、回ってちょうど上がって来た所だったので、クンレックで一緒に昼食を。

 自分だけ早めの11時半過ぎには帰宅し、ルンとのご対面・・・

 元気そうで良かった・・・・・ そしてルンとお昼休み!

 

 
 元気な目が良いなー    
 
 コケが美しい    17時の景色

 

  水播きしてから、テレビに見入る、「安保法案」強行採決するだろう 、18時過ぎ締めくくり総括質疑 

 やはりおかしいなー・・・ NHK放送見ていても、国民の声をどう反映させるか、それが欠けている

 のではないかと思う。

 NHK・民法の放送が、それなりの現実を直視し反映されるべきだろう!

 何故に多くの市民が集まり、この法案廃棄へ向けて動いているのか、その辺を素直に報道する責

 任があると、力で何でも解決しようとする自民党・公明党へきびしい目を向けたい!!!

 

  夕食を挟んで、NHKや他の報道を見ながら、今回の「安保法案」やはり独裁政治化と思うし、民主 

 義と相容れない現実に愕然としてしまう・・・

 今日の、(公聴会)を終えてすぐ、結論を出す、なんための公聴会なのか?

 どうしても(戦争への道)を歩んでいるとしか思えない、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 
 言語同断の自民党    質疑不足でなく、違法法案廃止しかない

 

 野党3党を巻き込んでも、成立は不可能だし、何の妥協があったのか・・・

 野党共闘を願って、廃案へ向けて頑張って欲しい・・・

 

 明日は、予定未定ではあるが、今日の国会どうなっていくのか?

 多いに心配しながら、22時前には消灯。

Last updated: 2015/09/16