15.0908.htm

DIARY

2015/09/08   火   W杯アジア2次予選  タイ2−2イラク! 

      近藤の気まぐれ測候所 6時27℃ 54%  12時30℃ 44%  17時29℃ 44%  21時28℃ 57%      

        珍しく朝から青空、それが曇り午後時々小雨

 

 5時40分には起床 外の空気は涼しくも感じるこの頃でもあるが、夜明けが6時過ぎと遅い。

 アサイチのテレビを見ながら、香料野菜と卵混ぜ合わせの料理で朝食パンに挟んで・・・

 朝食後庭に出て、(赤丸20日)植え替え作業 間引きすると書いてあったが、もったいないのと

 せっかくだからいろんな所に植えて、沢山食べれば良いかと・・・

 

 
 朝顔の種    今の野菜が一段落したら植えるかなー!
 
 名前忘れたが、これも香菜    右赤丸20日を左の朝顔へも植え替え

 

 作っておいた畑にも、(赤丸20日)30個ほど植え替えする。

 まだもう一個のプランターにもあるのだが、どうしたものかなー?

 香菜 我が家には他にも @ミント Aパクチー Bローズマリー と4種類あるので・・・

 

 ちょっと64度ウエッジでのゴルフ練習すると11時過ぎに

 昼食(冷たい納豆入り蕎麦) 納豆が良いなー!

 ちょっと休んでから、パソコンに向かい事務処理作業。

  15時過ぎぱらぱらではなく、少しまとまった雨が一時間ほど降る。

 

 夕食後、19時からタイのテレビで、ワールドカップ2次予選 タイーイラクの試合観戦。

 2点目の失点が、最終でフェンスのミスで取られたのは痛かったなー・・・

 そこからの踏ん張りが素晴らしかった、PKそして2点目を決めて、2-2の引き分け。

 イラクは、残り1試合残しているが、勝ち点7で、イラクの4 得失点になるだろうが、最終予選へ

 出場は快挙ではないだろうか! まーこれから折り返しで安心は出来ないが・・・

 来年の3月24日 イラクータイの試合が今から待ち遠しいなー・・・

 

 明日はゴルフ予定しているが、ひざの調子がどうなるか?

 朝起きての判断かなーと22時前には消灯。

Last updated: 2015/09/08