2015/09/06
日
畑 2箇所増設と囲いの設置
近藤の気まぐれ測候所 6時26℃ 57% 12時28℃ 50% 17時29℃ 52% 21時28℃ 54%
今日も朝はどんより曇り、午後近くなって青空も、ところが夕方小雨がぱらぱら・・・
そして曇り
何故か5時前に目が覚めてしまう、ルンはソファーで丸くなって寝ている。
パソコンに向かうと、バスケット女子 アジア選手権 85−50で中国を破り、オリンピック出場権を
3大会ぶり獲得する。
ゴルフ アメリカ男子 松山秀樹 6つ伸ばして10位浮上 これもグッドニュースだ!
ルンはさておいて、朝食を済ませて、再度パソコンに向かう、ニュース・メールチェック。
9時前には庭に出て、64度ウエッジでのビジネスゾーンの練習。
そして畑作り 芝をはがして20cmほど掘り返す、30cmにしたいのだが、椰子の木の根っこが
邪魔して掘り進む事が出来ない!!
2箇所作業すると一時間半かかって終了 レンガを回りにするか。柵を作るか?
ルンがどうしても入り込むのはしょうがないので、それを以下に防ぐかだなー・・・
 |
T置さんから頂いた種 赤丸20日(赤カブ)
|
 |
|
 |
鮮やかに黄色のハイビスカス |
|
2箇所 90cm×50cm |
野菜芽が出たのを、間引きとあるのだが、それが出来ないので、植えるスペースを確保する。
休憩してから、昼食(温かうどん) 28度なんだが、美味しいのだが、汗・・・
パッションフルーツ 見行くと今日も3個が咲いていたが、昨日蕾の一個が咲かずに落花???
ゴルフ女子 (ゴルフ5レディス)観戦
<安保法案反対>公明に直訴へ 学会員、署名7000人集め
公明党の支持団体、創価学会の会員で愛知県安城市の農業、天野達志さん(51)が8日、自ら集めた安全保障関連法案に反対する約7000人の署名を党本部に提出する。約2カ月がかりで集めた署名を山口那津男代表に手渡し、法案反対を直訴したいという。(毎日新聞)
戦前・戦中戦争反対で迫害を受けた事を思えば、憲法違反の法案反対は当然だろう!
お昼休みを少ししてから、庭の畑の(囲い)設置作業。
 |
|
 |
ささげ畑 ルンが入らないでと願う |
|
ウイスキー ベンモアのビン 芸術的? |
黒い雲が出て、雨が降ったり止んだり・・・ 明日のゴルフはどうなるのかなー???
夕方ルンが先に、そして我らの夕食 朝は9時半過ぎになってようやく食べるが、定時に・・・
安保法案 NNNの調査では、今国会成立「良いと思わない」65.6パーセント
「良いと思う」24.5パーセント 推進勢力はこの結果をどう見るのだろうか?
国民無視といわれても当然だろうけれど、何故そう急がなければいけないのか。
近畿・東海〜関東 激しい雨に注意
テレビ第2集 「避難」 をみて、科学的に避難方法の研究が進んでいる、コンピューターの進化で
シュミレーションが出来ることでより現実的に出来るのは頼もしい事で、後はニュースでの情報収集
と避難のタイミングのようです。
明日は雨は無く、ゴルフが出来るかどうかだが、22時前には消灯しよう。
|