15.0903.htm

DIARY

2015/09/03   木   BBQ 干物美味しかった! ありがとう

      近藤の気まぐれ測候所 6時26℃ 55%  12時29℃ 45%  17時32℃ 40%  21時30℃ 46%      

        どんよりした曇り空、晴れ間も出るが、20時ちょっと雨が降る

 

 一人だけ6時少し回って起床 夜中に少し雨が降ったようで石畳が濡れていた。

 ルンが先に食べてくれるのがベストなんだが、食べようとしないので我らの朝食

 庭からのレタスとパクチー それに煮込み肉をパンに挟んで、コーヒーと・・・

 ルンが側に来るが、ドッグフードしかあげない様にしているが、それもちょっとつらい。

 食べてから、7時半再度ルンに食べさせようと挑戦する、何度か目にようやく食べた、やれやれ・・

 

  8時にはパソコンに向かい、いつものニュースやメールチェックしてから、タイ語の勉強。

 

 5・6年前に有料で購入したソフト

 タイ語のタイピング用と・・・

 それがパソコン故障で、消えてしまい

 最近メールしてみると、親切に

 パスワードが送られて来た

 

 Kakithai (かきたい) 値段はいくらだったか忘れてしまったが、タイ語を打ち込み自分の辞書が

 作れるようになっているので、一時間半ほど、何と久々の勉強。

 9時半過ぎに庭に出てみると、昨日咲いていたパッションフルーツの花 しぼんでしまっている。

 午後に咲いて、一日だけと書いてあったが、咲く前の形にしぼんでしまうとは・・・

 

 
 人工授粉したけれど、・・・    2番目 サニーレタスも芽が出てきたぞー

 

 ผักกาดหอม 【食】サニーレタス / phak kaat hoom

 

 そして10時になって、ようやく庭でのゴルフ練習を少し・・・  そしてそして先日A武さんから頂いた

 (干物)BBQにして食べようかと・・・ 準備を始める。

 

 
 干物がメイン なす・じゃがいも・ししとう・・・    きれいに焼きあがった干物


 12時から焼き始めて、干物美味しく頂きました!!! 海の香りも同時に・・・

 ルンにもちょっとだけ、おすそ分け 多いに満足してから一休み。

 

https://www.youtube.com/watch?v=JiHsUPw4XT4   ルンへのおすそ分けの動画

 

 ルンは早めに夕食を済ませるが、我らはワールドカップサッカー 日本ーカンボジア戦鑑賞。

 何故か前回のシンガポールの試合と同様、攻撃はするが得点できない。

 幸いに前半 得点するも、後半も同じような展開にいらだってしまうのは、自分だけなのかなー!

 世界で活躍するプロ選手、相手ははるかにランク下のカンボジア いかにデフェンス重視とはいえ

 突破口が見出せない状態で、世界に通用するサッカーではないのではないのか?

 2得点追加し、3−0で勝利するも、すっきりしない気分での夕食。

 先日のテニス 錦織選手のこともあるし、勝負は結果が全てで、それに勝るものはないなー・・・

 20時、45分ほど突然の雨で、涼しく寝れるのではないかな!

 明日は、金曜会9月ハンディーキャップ改正後の初のゴルフ たぶん優勝はアンダーが多いのだろ

 うなーと独り言、・・・ 21時過ぎて再度雨が降り出した。

 目標の95以下を目指して22時前には消灯したいものだ!

 

追伸 4日朝「大阪880万人訓練」大阪にいたら音出る緊急メール受信

    画期的なことではなかろうか! 

Last updated: 2015/09/03