2015/08/26
水
4時間半のビザ更新 終了!
テレビ(メコンクルーズ)
近藤の気まぐれ測候所 6時28℃ 50% 14時半31℃ 37% 17時33℃ 34% 21時31℃ 38%
どんよりとした曇り空、徐々に晴間も出てくる
6時少し前に起床 昨日とはうって変わってのどんよりした天気。
今日はルン、6時半にはちゃんと食べる、そして我らの朝食にも立ち会う・・・
7時半には、パソコンに向かうと 1位テニス フェデラー 17位錦織 ???
世界のトップ・アスリートの中で「最も市場に影響力のある(商品価値がある)選手」だそうだ。
1位から20位のリストは以下の通り。
1.
R・フェデラー(テニス) 2. タイガー・ウッズ(ゴルフ) 3.
フィル・ミケルソン(ゴルフ) 4. レブロン・ジェームズ(バスケットボール) 5.
ケビン・デュラント(バスケットボール) 6. ロリー・マキロイ(ゴルフ) 7.
N・ジョコビッチ(テニス) 8. R・ナダル(テニス) 9.
マヘンドラ=シン・ドーニ(クリケット) 10. クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
11. コービー・ブライアント(バスケットボール) 12.
M・シャラポワ(ロシア)(テニス) 13. リオネル・メッシ(サッカー) 14.
ウサイン・ボルト(陸上競技) 15. ネイマール(サッカー) 16.
A・マレー(テニス) 17. 錦織圭(テニス) 18.
デリック・ローズ(バスケットボール) 19. フロイド・メイウェザー(ボクシング) 20.
S・ウィリアムズ(アメリカ)(テニス)
テニスが7人 ゴルフが3人 サッカーが3人 バスケットが3人 もっとサッカーやゴルフ選手が
多いのかと思ったが、テニス7人とは驚きだ!
そしてテニス 31日から開幕する(全米オープン)、世界ランク4位の錦織圭選手 日本人男女で
初めての四大大会最高の第4シードが決まった。
錦織旋風を大いに期待しながら、放送を注視したいなー!!!
8時過ぎには庭に出て、64度ウエッジでゴルフ練習 いつも言われているバックスイングとダウンス
イングのスピードをあわせながらの、8時から4時のふり幅の練習・・・半分以下かな?
プロムナードのイミグレ 10時集合だが、まだ行った事がないし渋滞もあろうかと、8時15分には
家を出て2号線経由で向かう。
10時になってようやく今日の6人と世話するT谷さんが登場 待っている人は30人ほどか?!
呼ばれて中に入ったのは11時過ぎ、前の4人もそうだが待てど待てど・・・
写真取り込みで、インターネット接続が弱くて上手くつながらないと???
昨日・今日のこの場所は、オープンしたのではないだろうに・・・
手続きは終えたので、パスポートを待つだけなのに・・・ 13時・13時半と言われてしまう?
 |
|
 |
10時前の風景 |
|
イミグレ入り口 |
 |
|
 |
右 A棟 左 B棟(下にイミグレ) |
|
ルンに似ている ファランの飼い犬 |
 |
|
 |
右受付 その奥にコピー・写真 正面コーヒー |
|
|
プロムナードをぐるぐる回って、平日だがお昼時 あまり人が多くないのはどうしてなのか?
そして行き着く先は、リンピンの下の食堂街。
アイスラーメン(冷やし中華)・餃子・パッタイ 美味しいのだが、タレや辛いのとかあったなー。
再度受付へ向かうけれど、スムーズには行かない これがタイランドと我慢!!!
終えたのは、14時 何と9時半からだから4時間半掛かったことになる。
 |
|
 |
うまくて号泣ラーメン??? |
|
地下街食堂 |
 |
|
 |
KUMON 何故こんな所に? |
|
オイスターバー(生牡蠣)ここが良かったー |
 |
|
 |
A棟(外観は立派だが、開いていない店が・・) |
|
B棟(街から遠い事も原因にあるのでは) |
急いで14時半少し前に帰宅すると、ルンが網戸をこじ開けていた。
前にもあったので、その外のガラス窓も閉めて置く様にはしているので、そこまでは無理!
もちろん他は網戸にし、天井扇風機は回したままにしてある。
ビザ 1年に一度の事だからなおさら疲れるし、時間の経過が事務処理と反比例している。
まー、それでも来年9月までは、タイに住めると思うとホットしてしまう。
少し休んでから、昨日の続きで(芝切り作業)を少しして、ルン・そして我らの夕食。
テレビ番組を見て、見てみたいと、19時からの{極上のクルーズ ラオス・メコン川}
2005年7人で5月15日から21日の7日間 クンミンからラオス ルアンパバーンの旅を思い出し
ながら、熱い視線でみてしまった。
我等の旅とは逆に、ルアンパバーンから川を上る旅 船も当時とはまったく姿も変化し、快適な空
間がうらやましく思える。
当時は、右2列・左2列 そして売店・トイレがあるだけで、身動きもままならないなーと映像を見な
がら懐かしく10年前を思い出してしまった!!
 |
|
 |
毎朝行われるタンブン |
|
ラオス形式のお寺 曲線が美しい |
 |
|
 |
ファイサイ間での2泊のたび |
|
|
 |
|
2015年旅行前日 銀行でパスワードを
3回間違い、カードが飲み込まれての
貧乏旅行だったなー。
それでも今でも当時の事は思い出す
中国ーチェンセン 高速船
チェンコンールアンパバーン 屋形船 |
雄大なメコン川 |
|
|
当時、ルアンパバーンからの下りの船旅は、海賊(川賊)が出るとのことで、行けなかったが、もうす
でに10年が過ぎて、快適な船旅が可能になったのではなかろうか???
船での旅 特に川は下りが静かで、雰囲気があっていつかは、ルアンパバーンから挑戦したい!
(本当は、当時屋形船の中、身動きもままならなく、誰かが買ってくれた中国の焼酎(爆弾)をひたす
ら飲むだけの船旅 2度と乗るものかと思ったが、今になってみれば挑戦意欲が沸いて来る)
当時の写真も近いうちにアップしてみたい・・・・・
今回のビザ申請 なんか割り切れないものを感じてしまう!
CLL事務所にて、事前審査していただきながら、インターネット接続不良とはいいながらも、もっと
スムーズに進むのかと思ったのは、自分だけではないと思う。
CLLはじめボランテアで進めていることには、深く感謝するが、将来はそのような場所を提供して頂
き、後は各人の責任で進めるのがベストではなかろうか。
それとも、もっと管理官の人数を増やして、書類の合理化(半分以上に)するしかないかも・・・
観光立国タイランド もっとロングスティーしている人を大事にするべきだと思うが・・・
タイに住まわせてもらいながら、一口物を言いたいと!!!
明日は、練習場へ行こうかなーと思いながら、22時前には消灯しよう!
|