2015/08/21
金
今月8回で2回目の2桁&ビザ申請手続きへ
近藤の気まぐれ測候所 6時26℃ 61% 12時29℃ 51% 17時32℃ 37% 21時30℃ 45%
少し晴れだが、雲が出たり青空が見えたり、またも夕方になって曇り
久々に4時半前にルンに起されての起床 そのタイミングが計り知れないなー・・・
今日はゴルフの日だから、半分良しとしながらも、もう少し休みたかった。
ルン、そして我らの朝食後、8時10分には2人で車でランナーへ出かける。
この季節としては、金曜会参加者が、20名とちょっと少ないのではないのかな・・・
くじ引きで、4番目のスタート M本さん・N井さん夫妻の4人 7時ごろのスタート。
気分転換にドライバーを、先月初めまで使っていたものに変更して望む。
それが良い影響でもなくて、ダボ・ダブルパー・トリプルとマイナス傾向かなー。
それでも2インチほど短い分、振り易い感じだった!
ところが、ショートで7m程の上りが入って、何とバーディー・・・ 読みどおりだったのには・・・
後半になって、持ち直すかと思ったのだが、ダボ・トリプルが多く、先が読めない。
最終ホール、2打目残り145ヤード 7番アイアンでピン手前4m程 これが決まり2個目の
バーディー 一日に2個のバーディーはそんなに回数は多くは無い。
今年に入って、103回目のゴルフでも、今日のを入れても、3回目だ!!!
 |
|
 |
1番ホール 少しガスっているが青空も・・・ |
|
スタート地点で売店も兼ねている |
 |
|
 |
昼食・表彰式 |
|
キャディー食堂で専属が食事か? |
結果は、50・49の99 トリプル4個は多すぎだなー、ドライバーはまーまーか!
{Pオン2 Ba2 P2 B5 D4 T4 Q1 パター 14・14の28 こんなパターが良いなー}
3時間半のゴルフを終えて、シャワーしてから表彰式&昼食。
朝の曇りは、どこへやら晴れ間が多くて気温も上昇 優勝はM山さん 何とハンディーが0に・・
素晴らしい・・・ 2位はT田さん
ハンディキャップが、入賞者はアンダー引いて2割カットで 何と{0}になったとは・・・
一旦家に戻り、日記のアップをしてから一休み、再度13時前には家を出て、領事館・銀行へ。
両方とも順調に進むのだが、領事館年金証明 為替の0.283には多いにがっくり。
銀行の残高証明と合わせて、何とか80万バーツをクリアーして、ホッとして、15時半には帰宅。
 |
|
 |
センタンからの眺め シータナー2 |
|
そして久々の青空 外は暑い・・・ |
夕方、18時半夕食の約束を、R絵さんとしていたが、今日のゴルフ・領事館・銀行で疲れてしまい、
理恵さんんにお願いして、家の留守番しながらルンと遊ぶ。
ルンが食べ、夕食を作って置いてくれたものを食べて、ルンのシャワー 気持ち良さそうにしている
のを、見るのも嬉しいし、今まで悪臭とまではいかないが、これですっきりしたのでは。
夜かなり強い雨が降ってくるが、理恵さんら夕食は大丈夫だろうかなー?
21時過ぎになっても、半分寝ているのだが、寝付かない・・・ 理恵さんの車の音に敏感に反応して
起きて迎えに行ってしまう。
そんな所が素晴らしいなーとは、思うのだが・・・
22時過ぎになってしまったが、今日は良い一日だったかなー?
明日は、練習へ行こうと22時半に消灯。
|