15.0714.htm

DIARY

2015/07/14   火   DVD鑑賞しながらの一日だった

      近藤の気まぐれ測候所 6時28℃ 51%  12時32℃ 38%  17時34℃ 36%  21時31℃ 43%      

        雲が多く陽が出ていない、そして晴れたり曇ったり

 

 夜中裏でネコのけんかがあったりで、起床は6時と珍しくゆっくり・・・

 ルンは7時前にしっかり食べたようだ、我らの朝食後ルンのブラシ・歯磨き・ブラシ・・・

 写真のように尻尾と耳だけが長いので、いたって簡単に済んだ。

 

 

 

 そしてDVD(オリエンタル 急行殺人事件) 昨日の夜前編を見たので、後編 野村萬作主演

 12人での殺人事件 結末は意外と以外だったが、面白かった。

 

 
 サボテン これも増やさなければ・・・    カラジュームの一種 花が可愛いー
 
 青・赤紫蘇 葉っぱがもう少し大きいと良いな    夕方 赤紫蘇の実

 

 前々から塀の外の雑草取りをしなければと思っていたので、少し曇り空良いタイミングと12時まで

 作業するが、もう少しだけ残ってしまった。

 木曜日か土曜日にしようかなーと・・・ 昼食。

 午後お昼休みすることなく、DVDの整理しながら、DVD鑑賞・・・

 

 赤紫蘇の実を集めてみると、結構集まった、味噌と砂糖少々とみりん それに唐辛子を入れて

 出来上がる、味見したが美味しかったなー!!

 青紫蘇の葉っぱが大きくなって欲しいのと赤紫蘇 太陽の光が強いせいだろうか、上にあまり伸び

 ていけないし、葉っぱが焼けているようにも見えるなー。

 6本ほどネットで遮光してあるのも、いまいちか!?

 

  17時に水撒きを始めると、急に風が出て、黒い雲も見えるが、一通り水播きしておく。

 夕食後、風は収まり雨は降らないで、21時を回ってしまう。

 30分でも降れば良いのだがなーと独り言。

 明日もゴルフで、22時前には消灯したい!

 

@  群馬 館林 39.3度をはじめ関東・東北・その他でも軒並み猛暑 熱中病に、お気をつけて!

A 安保関連法案 15日採決 国民の理解が進んだ自信ないと自民の石破大臣が「待った」

  何故そんなにアメリカのために急がなくてはいけないのか?

Last updated: 2015/07/14