15.0707.htm

DIARY

2015/07/07   火   90日申請(イミグレ)往復2時間少し

      近藤の気まぐれ測候所 6時28℃ 44%  12時32℃ 35%  17時33℃ 35%  21時32℃ 34%      

        雲が多く太陽は見えない、徐々に雲が少なくなるが、再度雲が広がる

 

 6時少し前に起床、朝食(カオニャオ焼き海苔とコーヒー ルンは庭で遊んでてまだ食べない。

  テレビ 家にいる間はつけておくのだが、NHKプレミアムの電波が来ていない?

 前にも一度あって、NHKワールドに戻ってしまった、今回もそうなのかなー?

 

 
 下のほうに新たに新しいのが    
 
 結構長く咲いているなー    サボテン系のドラゴンフルーツ

 

  8時過ぎには、庭に出て家にあった8番アイアンでの練習、そして9時過ぎ機能話ししてあった近くの

 車修理・ポーローボーへ 10分も掛からないで7年経過の車点検が終わると言うが、ゴルフ場の

 床屋へ髪のカットへ行くので帰りに寄ると約束して、歩いて向かう。

 ちょっと待たされて、半分ほどカットをお願いする、今日は馬鹿に丁寧に髪を洗ったり、剃ったり、少

 しのマッサージも付いていた。

 値段は、前回髪のカットだけで100B 今日は200B まーしゃーないか!

 

 11時過ぎて、修理工場へ戻ると、7年を超えているので点検料 200B請求される?

 昨日そういう話をしたんだがな・・・ 通じなかったか!

 12時前に帰宅して、早速フロントガラスにワッペン(2559年まである証明)をテープで貼り付け。

 

 
 修理工場・点検上    門のところの朝顔
 
 12時少し前 門から空を見上げる    タイ暦2559=西暦2016年

 

 昼食後、宮崎のT永さんご夫妻が、M薗さんの車を持ってくるので待っている。

 14時少し前に来られ、お土産まで頂いて、われ等も用事があるんで送っていこうとしたが、今日帰

 おせわ国する準備があるとお茶も飲まずにソンテウで帰られた、お世話する事も無かったなー。

 

 14時頃、タニン市場でパンを買い、イミグレーションへ。

 ルンも一緒に言ったので、90日申請は理恵さんに任せて、ルンと空港まで散歩、そしてコピー所近

 くで、休憩 コピー屋のおねいさんが、ルンにと骨を持って来てくれる。

 半分くらい食べて、後は飲み込んでしまったのではと心配していると、何ともう一本・・・

 イミグレ混んでいて、終ったのは15時半過ぎ そして小雨が降りだしていたのだが、運河からは降

 った形跡も見えない中、帰宅は16時に・・・

 

 
 イミグレ裏手のベンチで    
 
 コピー屋さんのおねいさんと犬    これをもらって目がキラキラ
 
 15分ほどで食べてしまった    裏手の大きい木
   親切な人もいるもんだ

 食べちゃったと言ったらもう一本

 それはお持ち帰り・・・

 そう言えばルン 朝食食べていなかった!

 風で飛ばされベンチの横に咲いてる    

 

 出かける時に停電になって、帰宅しても電気が来ない!!!

 しょうがないなーと庭に出て(芝切り作業や花の植え替え) 17時過ぎて裏の家を見ると、テレビが

 点いているではないか?

 総元のブレーカーを見てみると下がっている??? こんな事がよく分からないなー

 

  我らの夕食後、ルンも食べてホット一安心 明日水曜日ゴルフ気合入れて頑張ろうかな!

Last updated: 2015/07/07