15.0616.htm

DIARY

2015/06/16   火   サッカーの試合 勝ち点3が欲しかった

      近藤の気まぐれ測候所 6時28℃ 50%  12時31℃ 38%  17時34℃ 34%  21時33℃ 36%      

        雲と青空が半分、晴れたり曇ったりで時々小雨が10分ほど

 

 6時に起床 昨日食べすぎたのかお腹の調子があまり良くない。

 ルンは食べようとしないので、我らの朝食 昨日の雨のために涼しい気温だ。

 

 
 一番目のサイアムチューリップ 白    少しピンク色 右マンゴー成長中
 
 線香花火    頂いた日々草 こちらもピンク

 

  不敬罪に関する討論会 タイ軍政の圧力で中止  2015年6月15日(月) 23時26分(タイ時間)

 

【タイ】バンコクのタイ外国人特派員クラブ(FCCT)で17日に開催される予定だった不敬罪に関する討論会がタイ軍事政権 の圧力で中止された。FCCTが15日、明らかにした。

 FCCTによると、軍政は、討論会が開催された場合、FCCTがあるビル全体を封鎖すると警告した。

 不敬罪はタイ国王夫妻と王位継承者への批判を禁じたもので、違反した場合、1件につき最長15年の禁錮刑が科される。人権保護団体ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW、本部ニューヨーク)によると、不敬罪の裁判は1990年から2005年にかけ、年4、5件程度だったが、反王室のイメージがあるタクシン元首相派と特権階級を中心とする反タクシン派の抗争が激化した2006年以降は累計数百件に上る。不敬罪の容疑者のほとんどはタクシン派で、逮捕後、保釈を認められないまま、実刑判決を受け、服役するケースが多い。

 昨年5月のクーデターでタクシン派政権を倒し発足したプラユット軍事政権は政治集会、抗議活動を禁止し、人権、民主主義などに関するイベントを中止させてきた。また、不敬罪による取り締まりをさらに強化し、それ以前の民選政権下で問題とされなかったケースも遡って摘発し、短期の裁判で重刑を科している。

 今年に入ってからの主な不敬罪の裁判では、▼2月:2013年にタイ国立タマサート大学のキャンパスで演じた劇で王室を批判したとして、大学生のタイ人女性(24)と政治活動家のタイ人男性(27)にそれぞれ禁錮2年6カ月の実刑▼3月:2014年にトイレの壁に王室批判の落書きをしたとして、タイ人男性(67)に禁錮1年6カ月の実刑▼3月:2014年にインターネットの交流サイト、フェイスブックに王室を批判するコメントや写真を投稿したとして、実業家のタイ人男性(58)に禁錮25年の実刑――といった判決が下っている。被告は民間人であるにも関わらず、裁判はいずれも軍法会議で行われた。軍法会議は一審制で、控訴が認められていない。 (ニュースクリップより)

 

 8時すぐには庭に出て、久しぶりに64度ウエッジで(腰から腰のビジネスゾーン)のゴルフ練習

 インパクトでスピードがアップしないように、なかなか難しい!

 そして庭の手入れ、トマトは全滅でほとんど抜いてしまう、残念(1個も食べていないなー)

 昼食(アボガド入り冷たいうどん) ちょっと休んでいるとほんのちょっと雨が・・・

 

 お昼寝後も15時頃またもや雨 もう少しまとまった雨が欲しいのだが・・・

 W杯予選1試合目を夕食食べながら見る、「ズルズルいってしまった」そんな感じの試合で、終了後

 の観客からブーイングも分からんでもないなー!

 守備にってしているシンガポールであっても、先日の試合のような連係プレーが出来れば突破でき

 たのではなかろうか?

 ホームでのドローは残念だった!!!

 

 21時でも気温は下がらず33度 ほんのちょっとの雨では逆効果なのかなー!

 22時前には消灯。

Last updated: 2015/06/16