15.0609.htm

DIARY

2015/06/09   火   サッカー女子試合観戦 勝つ事は素晴らしい! 2日連続の雨

      近藤の気まぐれ測候所 6時28℃ 51%  12時31℃ 39%  17時33℃ 32%  21時30℃ 48%      

        雲は少し青空、晴れたり曇ったりだが夕方30分近く雨が降る

 

 昨日の夜、消灯前にも30分ほど雨が降った、5時20分には起床

 28度 51lと思った以上に気温が高いような気がする、26度か27度かなーと・・・。

 

 3個見える(数えたら19もあったが)

 このまま花は咲かないでしまうのか?

 球根を上手く取れれば良いが・・・

 赤 カラジューム

 左奥には赤紫蘇

 線香花火  
 手前は、朝顔

 20本近くあるので収穫を期待するか

 トマト、キューり、インゲン

 は期待できないなー??

 

 手前 朝顔  奥へ 枝豆  

 

 
 朝顔 こんな形に出来たら良いなー    8時過ぎてもまだ食べないでいる

 

 外は涼しいのだが、マンゴーを挟んだパンとコーヒーで朝食後、女子ワールドカップ アメリカー

 オーストリア戦を観戦 アメリカ先制するも前半追いつかれてしまう。

  さすがアメリカ前半の1−1から2点取り、3−1での勝利。  9時過ぎにルン食べたそうだ!

  引き続き日本ースイス戦 前半PKで先制するも、後半追い詰められた試合ではあったが、勝こと

 に意義があるけれど、次に生かして欲しいものだ!

 もう一台のパソコンで、植物(アボガド・ドラゴンフルーツ・パッションフルーツ)について調べながら・・

 

 そして庭に出ていつものゴルフ練習していると、自動車修理工場からの電話。

 明日の16時に約束していたのだが、12日の11時になってしまうと・・・

 契約違反だといい態後その言葉も出ない!!! ここはタイランドと言い聞かせるしかない。

 昼食後、明日借りている車を返すつもりなので、理恵さんは買い物も合って出かける。

 その間に赤紫蘇の実と葉っぱを収穫し、葉っぱは赤紫蘇ジュースにし、その煮込んだ葉っぱは、

 味噌と和えて夕食用に 実は少し乾燥させてからどうするかなー。

 

 
 赤紫蘇の葉っぱ 紫蘇ジュースに    紫蘇の実

 

 DVD整理しながら、鑑賞して夕食 その前に黒い雲があったけれどまいぶれなく雨が・・・

 30分近く降って少しは涼しくなってくれるだろうなー。

 

 誰かが行っていたが、前半のゴルフ悪いのはウオームアップが足りないからではと!

 そうは思うのだが、チェンマイ暑いのでついつい早時間(6時半頃には)でのスタート

 明日はちょっと早めに行こうかなと、22時前には消灯するか!

Last updated: 2015/06/09