15.0520.htm

DIARY

2015/05/20   水   3桁にがっくりしながらも、夕方恵みの雨に喜ぶ

      近藤の気まぐれ測候所 5時30℃ 41%  12時31℃ 37%  17時32℃ 40%  21時30℃ 48%      

        6時半外は暗い、太陽は見えるが珍しく曇り空  午後待望の雨!!!良かった。

 

 今日も4時頃にルンに起されてしまった、昨日22時頃まで消灯を長引かせたのに・・・

 あと一時間起床を遅らせて欲しいもんだと独り言・・・

 我らの後の朝食は、今日はしっかり食べて、留守番をお願いして6時過ぎ2人歩いてランナーへ。

 先週水曜日と同じメンバーで、K田さん・T置さん・M川さん・理恵さんの5人 前は馴染みの4人。

 

 6時半過ぎてのスタートだが、後ろは誰もいないのも珍しい!

 やはり前半のゴルフがめろめろで、パー無し、ダボ以上 これではなーとがっくり。

 朝、雲もあって涼しいゴルだったが、前半終わり頃から雲が少なくなって、気温も上昇してくるが、

 後半は珍しく風もあって、気持ちよいゴルフになった。

 まー、スコアーも良かった事もあったのはあるのだが・・・

 

 
 6時過ぎ歩いて向かう途中    1番ホール 雲があって心地良い
 
 振り返ると6時半過ぎ 誰もいないではないか    7番終えて山とブーゲンビリア後方に
   左 8番ホール ショート

   火焔樹 きれいなんだが・・・

 

 結果は、56・44の100  100を行ったり来たりのゴルフだなー・・・

 {Pオン2 P3 B5 D8 T1 Q1  パター 18・15の33  最近3パットが今日も2個}

 3時間半のゴルフで、10時過ぎには終了し、我ら2人シャワーしてから、ランナーゴルフ場前の

 散策を兼ね、レストラン・食堂を探して・・・

 前に、ベトナム料理として開店していた店が、再開していたようでそこにする。

 ポー(ベトナム麺)を食べる、メニューを見るといろいろあって次回が楽しみだなーと。

 歩いての帰り道、今日の夜のビールを買って、12時少し前には帰宅する。

 

 
 お店の全景    少し前までこんなものを売っていたのだが
 
 本日のメニュー    ポー 少なく見えるが十分な量だ。
 
 もっとまん丸になるのだろう!    写真が悪かったかなー?
   左に蘭が咲き始める

 数えてみた事はないが、かなりの蘭の数

 それだけ無駄遣いをしているのかも・・・

 

 この日記を書いてから、13時半過ぎにはクーラーを入れて一休み・・・

 休み途中雨が降ったそうだが、まったく気が付かなくて、それから庭に出てキューりの路地植えを

 霧雨(霧雨と言ってもまったく気にならない程度で、雨を期待しながら17時前に終了)の中作業。

 今日も雨は無いのかなーと思っていたら、17時ちょい過ぎから少しまとまった雨が降って来た!

 今までにない45分ほど雨量でもあるのだが、もう少し降って欲しかったなー・・・

 それでも今日は涼しくなるのではなかろうか! 18時夕焼けが見える。

 

 ところが夕食を終えての18時半、突然の停電、この近辺はさほど強烈な雨ではなかったのに、他

 にどこか停電になる強い雨が降ったのだろうか?

 そんなくらい中、懐中電灯でのルンの夕食 そしてろうそくで1時間と少し・・・

 現代社会は、電気無しでは、生きられないなーと実感しながらも、ろうそく生活もそんなに悪く

 はない と思うけれど、雨が降っていなければとても耐えられない気温に成ったのだはないかなー。

 こんなのもチェンマイ タイランドの良いことではないかと辛抱するしかないし、取り返しのつかない

 原発に飛びつかないようにしたいものだ!

 ろうそくの明かりの中でも、ルンと話したり、遊んだりできるのも一つの良い傾向だと。

 

 テレビを見ながらも、21時には終えて、22時前には消灯。

Last updated: 2015/05/20