2015/05/06
水
一進一退のゴルフ・・・ それにしても暑いなー!
近藤の気まぐれ測候所 6時29℃ 45% 14時35℃ 30% 17時34℃ 36% 21時32℃ 34%
朝から青空で風もなく暑い・・・ 雷りがなるも雨は今日も降らない!!!
4時少し過ぎルンに起されての起床 一時間早いなーと思いながらも起きて一緒に庭へ。
昨日の今日と我慢しながら、まだ暗い庭へ うろうろしながら動くものを探して、・・・
我らの食事にも付き合わなくて、5時40分ごろ無理にというか朝食を済ませる。
誕生日(4月30日)一年経過して、自我が出るのか、マイペースで進みたいのか・・・
そうは言っても、ゴルフの日は先にご飯を食べてくれないと、多いに困ってしまうのだが・・
朝の連ドラを見て、2人して歩いてランナーゴルフ場へ向かう。
T置さん・M川さん・理恵さんの4人で、3番コースからのスタート 一番多くはないがスローな人が・・
前も居ないし、後ろも誰もいない そんな環境だが、打ち急いでしまっている。
得意な3番ではあるのだが、おお叩き合ったり、トリプルボギーがあったりで、この暑さのせいで
めいっているのかもしれないなー。
前半を終えて、一番コースへ行くと、何と2番コースが空いているではないか!
一番コースタイ人が6人で遅いとキャデイが言うまでもなく、2番コースへ。
ショートはきっちり決めてのバーディー その後がなんともしょうがない!
今の実力からすると、致し方ないのかなーと半分自分を慰めの状態。
 |
|
 |
3番最終ロング |
|
ここの火焔樹は、オレンジが強い |
結果は、52・46の98 得意とする3番コースで50を超えるのは久々でがっくり
{Pオン3 Ba1 P4 B4 D6 T2 それ以上1 パター 19・15の34 3番遅すぎる・・・}
2人シャーワーを浴びてから、食堂へ向かうと2人が待っているではないか?
T置さんいつものように花や野菜の種を持って来てくれる、キューり2種類・枝豆2種類・朝顔2
種類と嬉しいし、期待にこたえて咲かせようとそんな気になる。
前に一緒に回っていたT中さんと一緒に食事と話をしながら、12時前には再度歩いて帰宅。
そのまま、一人マリーナ保険に行って、ホイールカバー破損の保険適用になるのか、話・・・
5箇所ほどの保険適用になって、一週間で仕上がるとの事ではあったが、さてどうするか・・・
14時には帰宅して、飲みながらちょっと休憩。
 |
|
 |
クアンシンの信号 右へ我が家 |
|
今回も種 感謝しながら花と枝豆少し植える |
16時過ぎまで休んでから、枝豆と花の2種類を少しだけだが、種まきする。
ゴルフ練習場だけは、そのスペースを確保し、もう少し広げようかなー・・・
夕食後、NHK伊400世界最大の潜水艦の記録を見る、昨日はベトナムに取り残された日本軍兵士
の実話の話を見たが、戦後70年の節目 さまざまな事実が浮き彫りになってきている。
戦争を上手く、乗り越えた人・戦争の渦の中に巻き込まれた人 さまざまな人生だろうが、今後は
2度と過ちを繰り返さないように各人肝に銘じて、行動あるのみだろう!
明日の予定は未定だが、22時前には消灯したいものだ!
{22時間際 雷の音が聞こえる・・・ 雨を期待する?}
|