15.0419.htm

DIARY

2015/04/19   日   理恵さんチェンマイへ!  ルンの大歓迎を受けて!

      近藤の気まぐれ測候所 6時27℃ 41%  12時32℃ 34%  17時33℃ 20%  0時31℃ 34%      

        今日も快晴、風が少しあるが気温は上昇 夕方雲が多くなる

 

 珍しく6時少し回っての起床 ルンを庭に出しながら朝日が心地良い!

 

 6時15分 朝日がまぶしい!

 

 ルンの朝食後、えびおかゆ(カーオトムクン)半分にして、卵と庭から紫蘇を入れて、美味しい!

 気温が27度もあるのでちょっと食べて汗ばむ・・・

 

  今日の夜チェンマイへ戻る理恵さんとメールしながら、息子から写真が送って来た。

 

 名古屋セントレア空港のチェックインカウンター

 {もしかしたら、2人とも付いていったりして・・}

 そんなメーッセージ付き

 いつかそんな日が来るのを待っている。

 

 そしてテレビ(まさはる君が行く)を10時まで見てから、庭でのゴルフ練習と(線香花火)の球根を

 植えて、またまた雑草取りして11時  そしてパソコンに向かう。

 

 やはり日本暖かくなったとはいえ

 この服装では寒いのかなー

 チェンマイこの時間 11時半32度だよー

 半ズボン・半袖で十分だぞー・・・

 だい君元気で、チェンマイでまっているよー

 

 

 昼食は、(栗ご飯・おかかと海苔入り豆腐) シンセンゴルフを少し見てから、クーラー入れて昼寝

 そしてテレビを見ると、先ほどのゴルフ 最終章に入って中国の19歳 12アンダーでトップに・・

 しかし、タイの選手が17番で追いつき、プレーオフ バーディーで優勝。

 優勝も素晴らしいが、19歳これからの中国のゴルフに火がつきそうな予感だ!

 

 夕食 冷たい蕎麦にして軽めの夕食 そしてルン 夕食を19時に・・・

 昨日の続きで、天皇の番組 (象徴天皇) どうも良くわからないなー

 

 22時前に、迎えに出かける準備をして、何度も寝かせようとするのだが、いつもと違う事・夜に外出

 は無いので察知してしまうのか?

 寝たと思ってこっそり出かけようとすると、起きて来てしまったが、強引に鍵を閉めて22時出発

 空港へは、22時20分到着すると、ボードには23時10分の表示が・・・

 H岡さんも迎えに来ていて、いろいろ話しながら待つしかない・・・

 ボードの表示どおり、到着するもそこから20分以上経過して、ようやく現れる。

 

 
 KE667    お疲れの様子
 

 

  高齢者にとっては、飛行機の移動は思いのほか、苦痛が伴うとは思うけれど、チェンマイ到着を

  首を長くして待っていた身には、(ご苦労様)と言いたい。

  0時少し前に帰宅すると、案の定というか、ルンが起きて待っていて大歓迎ぶりには驚く!!!

  3週間ではあっただろうが、別れ別れになっていたつらさが一気に爆発したようだった。

  これを書いて今、0時50分 明日のゴルフはどうなるか{今日か!}

  なるようになるだろうと、1時過ぎになっての消灯。

Last updated: 2015/04/19