2015/04/16
木
初めてのルンとの昼食 外食!
近藤の気まぐれ測候所 6時27℃ 37% 13時32℃ 30% 17時35℃ 27% 21時31℃ 24%
少し雲はあるも良い天気、晴間が広がって気温も上昇
ゴルフの時はもう少し早いが、最近6時前に起床するスタイルになってしまったようだ。
早速ルンを庭に出し、準備 と言ってもコーヒーを入れながら、ドッグフードと自分の朝食
それに濡れタオルと歯磨き・ブラシ(ルン用)
全て終って7時過ぎ、ルンは庭と家を行ったり来たりしながら、ごそごそと・・・
8時には庭で、64度ウエッジでのゴルフ練習 気温28度もあるので少し汗ばむ。
そのまま雑草取りと椰子の根っこ近くに生えている子供の椰子をカットを11時まで作業。
汗もかきさてどうしようか?
ルンと一緒に、ルンと初めてになるがランナーでの食事にする。
知り合いも食事中ではあったが、ルンと(ピックガイラオデーン 手羽のワインに込みとヤムトアプー
四角豆のサラダ) 本来なら休肝日なのだが、少し・・・
帰りに買い物して13時には帰宅する。
 |
|
 |
クンレック 食堂にて |
|
紫 右がインタニン 左がタベーかな? |
一休みしてから、ベランダの掃除と水撒き ところが窓辺で寝ていたルンが、何と網戸をばたばたさ
せて庭に脱出して来るではないか?
ゴルフの時の留守番で、網戸を閉めて、防犯用扉を抜けて庭に居たのを見て唖然としたが、今回
の目の当たりにしてすごいものだなーと多いに感心してしまう。
最近ゴルフの時は、網戸と防犯用扉ともう一つ窓ガラスの扉と3重にしているけれど、それはまだ破
られてはいない・・・・・
駐車場もと思ったが、それは次回にして、車への水掛だけに(ソンクラーンではないが・・)した。
 |
|
 |
網戸破りして疲れたのか? |
|
ばたばた叩いて開けるのは大変だろー! |
17時過ぎ夕食の準備 そろそろ理恵さんが用意してくれたものが残り少なくなってきているが、そ
れをどのように調理するか、多いに悩む所だ!〜!
ご飯と豚肉・白菜・シイタケの煮込み ところが豚肉2枚重なっていて、解凍すると残りまずかなーと
思いながら2枚での料理。
バターで少し炒めてから、残りの素材を入れてめんつゆ・しょうゆ・みりんで煮込む。
料理番組は見ているので、その辺は大まかだが味は良かった!
テーブルに運んでから、わさびをお供に これも結構美味しかったなー。
ルンにも味抜きした肉も少々 クーラーを入れながらの夕食(扇風機だけでは暑い)
食後テニスの試合をぼんやり見ながら、22時前には明日のゴルフのため消灯したい。
|