15.0414.htm

DIARY

2015/04/14   火   晴れてくるとやはり気温は上昇だ! 

      近藤の気まぐれ測候所 6時26℃ 42%  12時30℃ 33%  17時33℃ 25%  21時31℃ 27%      

        雲は多いが所々青空も、徐々に青空が広がる 

 

 6時起床 規則正しいのは良いことだろうが・・・ もう少しゆっくりしたいものだ!

 NHK(asaiti)で膝痛対策を放送していたのだが、朝食の準備やらで全てを見れなかった。

 今はひざの痛みは少なくなって入るが、リハビリやら筋肉をどのような形で鍛えればよいのか?

 簡単で毎日できるものが、一つ 前後に足を開きスクワット これなら少ない時間でもやれそうかな

 

 朝食 昨日のカレーとコーン入り卵焼きそれにコーヒー 

 カレー結局半分以上捨てる事になってしまった。

 食べれる量だけ作れば良いものを、つい何でも入れすぎるから悪いのと反省!

 

 7時半過ぎには、ようやく落ちついてパソコンに向かう。

 物音がするので、書斎から除いてみると・・・

 

 
 椰子の葉っぱを引きずっている    片付けてあるのになー・・・

 

 ニュースを見ていると、(新明天庵)から、タイでは60歳以上が高齢者になり、12日から14日の3

 日間メーヤでの映画が無料になると・・・ ナレースワン6 見てみたかったなー!

 詳しくはここを  http://chaocnx.seesaa.net/article/417239571.html#more

 

 そしてこのところのニュースを写真で・・・

 

   
 会津で第二子誕生    名古屋では新自転車    7歳誕生日おめでとう

 

 庭に出て練習と思ったのだが、青空が広がる中、雑草取りが一番良いかなーと!?

 一心不乱に作業していると、集中できる、ルンが時々邪魔しに来てぺろぺろはあるのだが・・・

 11時まで2時間近く 振り返るとはやりきれいになっているなー・・・

 朝のルンが遊んでいた椰子の葉っぱは、残っていた砂を撒いて、そこへゴミ用に入れる。

 

 昼食 どうしようかなー? バーベキューが良いかなー・・・

  予備に蓄えてくれた中に、カップ麺と缶詰での昼食 空気も良くなってきている現在だが、毎回BBQ

 では・・・・ 少々気が引ける。

 

 
  テレビから アロハシャツみたい    事故回数・死者・けが人

 
 淡い白い蘭の花    まだつぼみの蘭

 

 食後休憩してから、一時間ほどルンとお昼休み。

 その後、DVD(新参者)を21時過ぎまで4枚鑑賞 夕食はご飯にふりかけして氷を入れ、アイスお

 茶漬け風にして食べるが、結構この気温の中で冷たいのも美味しい。

 明日もゴルフ 22時回るかなーの時間で消灯!

Last updated: 2015/04/14