2015/04/09
木
時間と共に天気が変化、これも良いなー!
近藤の気まぐれ測候所 6時27℃ 48% 12時32℃ 36% 17時32℃ 38% 21時30℃ 36%
白い雲と少し青空が、15時突風だが雨は少し、19時過ぎ雨が少しだが降る
6時起床 いつもの通り朝食
 |
イチゴ収穫 あまりにも小さいがルンと半分
焼餅とコーヒーでの朝食 |
風が強かったのか、葉っぱがあちこちに散乱している。
今日は、その辺の片付けと家の中の掃除をするかなー・・・
掃除機をかけてから、モップで(居間・台所・書斎)四角い部屋をまるーく・・・
一時間の作業でも汗もかくし、疲れるもんだなー。
9時庭庭でのゴルフ練習 そして庭の掃除も・・・
 |
|
 |
この鳥にルンが反応している? |
|
黄色とピンクの花が可愛い |
塀の外も掃除して、庭に戻るとマンゴーの実が1個だけだがまだ落ちないで頑張っているのは嬉し
いし、来年には大いに期待できそうだなー!!!
11時前に終了して、昼食の準備をしてから、タイ語の勉強・・・
昨日ゴキブリ除けのスプレーを購入したが、それを調べてみる。
แมลงสาบ ゴキブリ,[ごきぶり] /
maleeng saap [cockroach]
บ้านแมลงสาบ ゴキブリホイホイ,[ごきぶり ほいほい]
/ baan maleeng saap
これはなんとなく分かりやすいなー・・・
そしてタイでは、一番問題の蚊 ยุง 蚊,[か]
/ yung [mosquitoes]
ยุงร้ายกว่าเสือ 【用例】蚊は虎よりも怖い。
/ yung raai kwaa swa
これは日本で、それも東京で感染して多いに問題になったので、小さい蚊が虎よりも怖い がってん
タイ語のちょっと勉強でした・・・ 昼食(腹が減っては戦も出来ん!!)
 |
朝のNHK 付け麺を見て野菜もたっぷり
のうどんと海苔と。。。。
|
そして昼休みするが、15時突風で目が覚める、黒い雲も出て雨の感じだが、降って来たのは40分
後、ルンは門のところで濡れていたので、良いチャンスとシャワーを
やはり一人では無理があるのか、いう事を聞かないし、汗だくになってしまった!
 |
|
 |
春一番と言いたいが・・・ |
|
黒い雲が広がる |
 |
|
40分経過後、ようやく雨が・・・
それでもほんのお湿り程度で10分
左 シャワー後のルン |
17時過ぎ、さてさて今日は夕食 何にしようかと多いに迷ってしまう・・・・。
いつも聞いてくれるが、食べれればいいと返事するが、やはりちょっと違ってのイメージが・・・
それでも工夫しながら、夕食後ルンも。。。 こちらはいつもと同じ ドッグフード・・・
21時半過ぎに雨が降って来た中、日本へ電話するとルンも反応があるのには驚く・・・
日本の雨とチェンマイの雨 気温の違いで感覚も違ってしまうのかなー!
電話に集中しているような、そんな雰囲気が伝わってくるのも良い・・・・・。
明日金曜会ゴルフ 常に全力投球でいるが、その日その日によって多いに波がある。
アマチェアでは当たり前の事だろうけれど、安定したゴルフを目指して頑張りたいものだ!
21時半消灯したいものだなー!
|