2015/04/07
火
タイの公園 何故なのか???
近藤の気まぐれ測候所 6時28℃ 40% 12時32℃ 30% 17時36℃ 28% 21時34℃ 27%
今日もどんよりだが少し青空も見える、夕方青空も嬉しいが写真を見ると言葉もない
今日はルンではなく、自分の方が5時15分に起床した。
ルンを外に出し、準備をしてから順番に朝食 お茶漬けとインスタント味噌汁。
ベッドルームの扉を閉めて寝たためだろうと思ったが、6時で28度はちと暑い・・・
昨日ゴルフ中 今までトンボが飛んでいたのが(まだ少し見える)、今度は蝉の声がうるさい!
空気も悪くなるし、気温も上昇して、いよいよ夏本番と言う感じか。
今週の土曜日から(ソンクラーン 水掛祭り)始まるんだろうーなー。
9時過ぎになって庭に出て練習しようとしたら、昨日ロッカーにクラブを置いて来た事もあって、64度
ウエッジで練習してから、ちょっとだけ芝切り作業 ルンが側によって来てぺろぺろ・・・
たまにはルンを連れて公園でも行ってみようかなーと・・・10時に近くの(スアンガーオ 9世公園)
ところが、犬禁止 公園の外で散歩しながら県庁広場を通って、700年競技場へ。
県庁広場では、いつものことか、小テントでのバザーかなんかで大渋滞。
何とか抜けて、競技場へ着くと ここも犬散歩・同伴禁止の看板・・・
街中での犬野放しの方が問題で、公園散歩は飼い主がしっかりしていれば良いのではないかと・・・
ここはタイランド 文句があっても規則は守らないといけないなー・・・
なんと言うことか、12時少し前に帰宅する ごめんなルン・・・
 |
|
 |
公園でのたて看板 |
|
中に入らないで散歩だけ |
 |
|
 |
競技場前にゴールデンシャワー |
|
山が燃えている??? |
 |
アップしてみると・・・
これでは煙害が減らないなー
夜になればもっとひどくなるか
|
冷凍ソーメンが残っていたので、水で戻し氷をたっぷり入れて昼食。
そして昼ねタイム
DVD2本見てから、17時半夕食の準備を始める、大きめなたまねぎと肉を炒めて、かなりなボリュ
ームだが食べてしまった!
そしてルンの夕食 元気に食べてはいるのだが・・・
明日でルンとの生活1週間になろうとしているが、こちらも初めてだし、ルンにとっても・・・
庭の散歩だけではやはり無理があるのかもしれないけれど、このムバーンの中でのんびりと散歩す
る事もままならないし、ちょっとジレンマかなー!!
明日は歩いてランナーゴルフ場への初体験 誰も一緒にラウンドする人もいないのでのんびりと構
えて、6時30分頃でかけられるように、22時前に消灯かなー。
|