15.0331.htm

DIARY

2015/03/31   火   テレビDVD鑑賞とパソコンでのスポーツ観戦

      近藤の気まぐれ測候所 7時25℃ 46%  12時30℃ 30%  17時33℃ 15%  21時31℃ 17%      

        今日も快晴良い天気だ、風があって白い雲と青空が心地良い

 

 6時半少し前に起床 夜中猫の騒ぎで目が覚めたが、睡眠は十分。

 朝食後、8時前にはルンと一緒に庭に出て、52度ウエッジでのゴルフ練習後、今日も雑草取り。

 そして9時半には終了して、昨日借りたDVD鑑賞かなー!

 買い物への理恵さんを送ってから、(野良犬) 1949年製作 監督

 もちろん白黒で画面が暗かったが、刑事が自分の拳銃を盗まれ、それを取り返しながら事件を解

 決する、そんな映画だった、戦後の混乱する背景が見ていても面白かった。

 

 
 小さいけれど赤くなって来たいちご    ミニトマト 苗も成長

 
 柚子 1m50に届きそうだ    マンゴー 最後の1個 虫食いが見える

 

 

 
 ベランダの下側    ソファー
   ルンの休む場所が決まっているようだ・・・
 窓際 外を見たり寝たり・・・    

 

 12時半帰宅して、買ってきた(カーオカームー・すいか)での昼食。

 そして再びDVD鑑賞(レボリューション)続き物ではあるが、ストーリーが面白い。

 地球から突然電気が無くなると荒れ果て、政府さえ消滅 そこからの物語。

 

 17時の空と雲

 風もありさわやかではあるが

 33度と暑い

 

 そして17時半からサッカー 日本ーウズベキスタン戦をパソコンで見る。

  前半1−0 後半でフェンスの乱れもあったが相手のミスで1得点の4−1 計5−1の圧勝。

 前回に続いて召集されたメンバーのほとんどがピッチにたっての勝利は素晴らしいなー。

 

 3月最終日 ゆっくりと過ごせた事で、明日からの4月も頑張れそうだー。

 理恵さんも明日ゴルフしてから、夜帰国の途に 21時半には消灯。

 

 

タイの大気汚染(PM10)  県庁 50 (3/31 20時)  大学  63 (3/31 19時) 

 タイ全土のワーストワン 一箇所も無かった

 o3ppb 一箇所も無かった

Last updated: 2015/03/31