15.0206.htm

DIARY

2015/02/06   金   3桁脱出出来ない! & ルンのシャワー!

      近藤の気まぐれ測候所 6時22℃ 50%  14時26℃ 36%  21時26℃ 32%       

         暗い中でランナーへ行くと、霞んではいるが晴れ、後半も霞みは無くならない、山は見えるのだが・・・

 

 夜中12時頃、蚊の音で眠れなくなって、1時間ほどパソコンと寝酒のビールを飲んで、5時すぎまで

 蚊 危険性はそんなにないだろうが、耳元で(ぶーん ブーン)とされると、神経質ではないが・・・

 蚊取り線香も良いのだが、ルンへの影響を考えると控えるべきだろうと思うけれど、自分らが(蚊)

 の餌食になって、睡眠不足も多いに困る。

  

 ランナーゴルフ場到着すると、何故か我らが一番最後だそうである、暗いのにどうして???

 抽選で、スタート順番を決めるが、34名参加 7番目 H田さん・N澤さん・そして最近あまり無かっ

 たが、偶然か理恵さんと一緒の4人で7時半頃のスタート。

 (その暗い中、90l以上の大勢の日本人 60数名かなー)

 

 パーでの発進は良かったのだが、次からダボの3連続 良いドライバーを打っても結果はダボ

 そんなゴルフでの後半 これでなんとなく3桁は免れたかなーと  11番ミドルでのパー        

 おもいきや、14番のトリプルやら17 番も同等トリプル ドライバー良いけれど、ことごとくボギーでま

 ともにゴルフ出来ない状態から脱出できな い、ストレスがたまるゴルだったなー。

 今日の反省兼ねて、明日も少し練習場へ行こうかなー!

 

 
 4番ショート 山が霞んでいるなー    9番ミドル ティー横に 脅したら吠えてくる
 

 10番ショート ブーゲンビリア花が無い?    S藤さん 今日はどうだったろうか
 
 10番後方 オレンジの花、木か?    16番横 眼鏡ケースみたいな実、?

 

 結果は、49・51の100  前半50を切ったのに後半乱れてしまった・・・

 {Pオン1 P2 B6 D8 T2  パター 15・18の33 3パット後半だけで2回?}

 せっかく前半ダボが、5個ありながら50を切ったのに、後半になってトリプル2つが致命傷!

 

 5時間近くのラウンドを終えて、シャワーしないで昼食・表彰式へ参加。

 優勝 O友婦人  2位 O橋夫人  3位 I上さん  女子が1・2位素晴らしい。

 今日も一番最後になって、13時頃に帰宅し、ルンのシャワー 今日は自分が先にルンとシャワーし

 て、タオルで拭いてもらい、交代してドライヤーで乾かす。

 来週火曜日 ルンカットを予約してあるけれど、それまで大丈夫だろうかなー。

 

 シャワー後のルンの行動  http://youtu.be/SI-KorO1t30

 

 そしてしばらく休憩が、夕方までぐっすりと・・・ ゴルフ疲れかなー!!!

 夕食後、パソコンに向かって今日の反省しながら、メール・ニュースの確認。

 

 その中に、山本太郎氏 「イスラム国」国会非難決議に退席・・・ どうしてと素朴な疑問。

 原子力発電反対の姿勢は応援していたのだが、今回の「イスラム国」の卑劣な行動に退席で意思

 表明するとは、どうしても理解できない行動である。

 

 もう一つ 18歳以上の選挙権 いまさらながら遅い感じがしてしまう、数十年前段階の世代を含

 め、働くものの選挙権はあって当然だろうし、世界の中でも、タイでも92年に改正され、18歳から

 になっている。

 若い世代を大事にする事が、将来の日本で育てる事では、誰も異議は無いと思うが、何故これほど

 までに、18歳選挙権が遅れ遅れになってしまったのだろうか?

 

 世界に、日本に矛盾は沢山あるけれど、理解できないものは理解できない!〜

 (ならぬものはならぬ・・・ ・・・)

 

 昼間寝すぎたのか、パソコンでの仕事を終え、22時過ぎになっての消灯。

Last updated: 2015/02/06