15.0202.htm

DIARY

2015/02/02   月   2月最初のゴルフ 残念だった! 

      近藤の気まぐれ測候所 6時23℃ 46%  13時26℃ 35%  17時27℃ 34%  21時27℃ 35%      

        太陽は見えるが珍しく曇り空・霞かな? 11時過ぎには晴間が・・・ 

 

 5時少し過ぎに起床 ルンはまだ眠そうだが朝食後外に出たいと吠える、昼間ならそのまま頬って

 置くのだが、朝まだ暗い中そうもいかないなー!

 アメリカ男子PGA松山英樹選手 優勝かと思ったのだが、-14アンダー 一打足りなかった。

 17・18番で追いつくかなと・・・ 残念だが2015年良い出足のスタート!!

 6時20分には決着が着いて、ランナーゴルフ場へ一人向かう。

 

 12名集まり、4人×3組 抽選で一組目S藤さん・T井さん・M川婦人の4人で7時にスタート。

 相変わらず前半ぼろぼろのゴルフ 2番トリプル 3番ダボ 8番ショートではトリプル そして最悪9

 番 アプローチミスもあってダブルパー

 ドライバーもスライスが強く、OBにはならないが距離も出ない・・・

 後半、12番・14番・16番・17番とティーショットが良くて、バーディーチャンスはあるものも、3箇

 所でことごとく決まらない・・・

 それでも、ドライバー良いあたりが戻って来たなーと、自信持つのもつかの間、15番ミドルでカート

 道のコンクリートブロックに当たりロストボールになってしまった?!?!

 そこでもダブルパー その後連続パーで、最終パーを狙うもボギー。

 土曜日の練習と家でのアプローチ練習 これがまだ生きてこないなー、、、

 3ヶ月・半年先になるのかなー・・・

 

 後半、10番から割り込みがあったようで、常にティーショット待たなければいけない。

 後半スタートの位置に、スターターがちゃんと順番を監視していないといけないと思うのだがなー。

 

 
 11番ホールここで3組が待たされる    午前中霞んで山肌が見えない・・・

 

 結果は、56・46の102  今日も100を切れなかった。

 {Pオン4 P3 B6 D5 T2 Q2  パター 15・18に33 3パット一回}

 2月最初のゴルフ、多いにがっくりとしてしまったゴルフになった。

 

 4時間少しのラウンドで、終了は11時半近く みんなで昼食を食べながら、話をして、自分だけシャ

 ワーを浴びて、13時少し前に帰宅。

 気温も上昇してきて、半ズボン・半袖でも十分 ルンの歓迎を受けちょっと一休み。

 

 DVD(君よ!憤怒の河を渉れ) 高倉健主演映画 そして夕食かと思っていたら、ルンがソファーで

 かなり多くのものを吐いて、驚く。

 見ると草や何かだと思うが、さてこれからどうしたものか?

 庭に出るのは良いが、何でも食べようとする貪欲さには呆れ返るが、そうばかりも言って入られない

 し、健康に生活する事は、自分もそうだが望む事だろう!

 夕食時には、いつもの元気はないが、ルンの食事はしっかりと食べている。

 やはり運動がルンのためには、一番かなー・・・

 

 パソコンでニュースを見ていると、菅官房長官「イスラム国」での誘拐事件について、身代金用意 

 せず、犯人側と交渉するつもりがなかった・・ いったい何を協議し・対策をしていたのか?

 ヨルダン始めトルコとの交渉だけで、相手国頼みの交渉だったのだろうか?

 あらゆるパイプを駆使して、交渉に当たっているとは言っていたのではなかったか?

 

 その後の対応策を見れば、渡航をはじめなんにでも規制がかけられ、これでは善意で行っている

 行為に対し、それが障害ともなりかねないのではと疑念を持ってしまう。

 もっと細かな対応が出来ないものだろうか?

 

 20時前からニュースやメールを見ながら、苛立ちを抑えながら22時前に消灯したい!

Last updated: 2015/02/02