15.0131.htm

DIARY

2015/01/31   土   4週目のランナーでの練習とS藤さん我が家へ

      近藤の気まぐれ測候所 7時20℃ 46%  12時23℃ 41%  17時26℃ 33%  21時26℃ 38%      

        うす曇ではあるが今日も快晴、15時過ぎると気温上昇して暖かい

 

 6時半まで熟睡できる、7時でも20度とちょっと寒いなー・・・

 朝食後、7時過ぎにはパソコンに向かう、日本人拘束事件 期限から1日過ぎたが、安否が依然不

 明のままになっているのは多いに心配になる。

 それと日本の天気 三陸沖で低気圧が発達し、月曜日まで猛吹雪続く・・・ご注意を!

 
 7時過ぎどこを、なにを見ているのか?    紫陽花 いい色だなー
   紫陽花の色がすきだ 

 2つしか咲いてはいないけれど

 もっと大きく成長しろや!

 

 8時になってルンの後追いで庭に出て、サンドウエッジでのゴルフ練習。

 9時にはランナーゴルフ場へ恒例になった練習しに出かける、4・5人知り合い入るも、基本の練習

 とドライバー2本を打ちながら、インサイドインの打ち方を復習。

 3箱打って、10時半前に帰宅 

 ゴルフ練習場で猫を発見

 ボールの音がうるさいだろうが・・・

 

 昨日チェンマイ入りされた福島のS藤さん 一緒にBBQでもと考えていたが、そうもいかないか!

 2人とルンで11時半から昼食BBQを始める、この季節はもってこいだなー。

 

 
 ちょっとちょっとがいいなー    ルンも参加する
   そして食後、朝と同じように遠くを見てる

 何を考え、何を見ているのか聞いてみたい

 

 DVD鑑賞していると、15時頃先ほどのS藤さんから電話で、ランナーでの練習後我が家へ来てくれ

 ると、ついでにルンの散歩を兼ねて、ピンク自転車で練習場へ。

 1年以上の再会であるが、切れのあるスイングを見ながらゴルフに対する情熱がやはり違う!

 コースをイメージしながら、球を打っているとの事、そうあるのは素晴らしいなーと。

 そして我が家へ 懐かしい蜜入りりんごとゆべしのお土産 感謝 感謝!!!

 夕食を約束があるとの事で、残念ながらBBQ出来なかったが、いつの日か・・・

 

 17時には帰られ、サッカーアジアカップ決勝 オーストラリアー韓国戦を後半から観戦。

 本来なら日本の姿をこのステージ一番望んでいたのだがなー・・・

 前半オーストラリア先制するも、後半残りわずかな時間に韓国が追いつき、延長戦へ。

 延長前半オーストラリア 巧みなドリブルからゴールで2−1に、開催国オーストラリアの戦いにふさ

 わしいいい試合だった!!! 初優勝。 韓国チームの粘りもすごいものだった。

 {追伸 何故かアジアからオーストラリア排除の声が出ている、何故今なのか?} 

 

<全豪テニス>国枝慎吾が3年連続8度目V 車いす男子単

毎日新聞 1月31日(土)15時36分配信

全豪オープン車いすの部の男子シングルスで優勝を決め、オーストラリア・メルボルンで2015年1月31日

 これも嬉しいニュースだ! 

 

 19時近くになっての、軽めの夕食  そしてテレビを見ながら21時 

 

 孫のだいくんからのメール

 ルンをイメージして折り紙で作ってくれた

 ルンに見せてあげようかなー

 ありがとう!!!

 

 明日は、アルパインゴルフ場奥の広場で16時頃から、チェンマイFCと名古屋グランパスのサッカ

 ー試合がある。

 チェンマイFC 三浦泰年監督になって初めて見る試合で、多いに楽しみにしている。

 22時には消灯!

Last updated: 2015/01/31