2015/01/19
月
今年のワースト記録 残念!
近藤の気まぐれ測候所 6時20℃ 50% 13時23℃ 35% 17時26℃ 34% 21時24℃ 39%
7時スタート時点朝霧多かったが、後半過ぎて晴れる、気温も上昇気味
5時半に起床して、朝食後一人ランナーへ(まっさん)を見てから、6時20分過ぎに出かける。
ランナーへ着くと、たくさんの人とがいるけれど、周りはまだ暗いなー。
13人が集まり、抽選で3組に分け、5・4・4 2組目O名木さん・O友夫人・T屋さんの4人。
スタート前に、9番アイアンを家に忘れていた、練習で使ってそのまま・・・
最初での3パットのトリプル 3ホール目ロングでの3パットの9 7ホール目ミドル同様3パットの7.
意気消沈というか、気力がなえてしまうけれど、これではいけないと思いながらも後半まで、それを
引きずってしまった今日のゴルフだった。
ただ所々での、ドライバーが良かったのもあったり、アプローチも上手く行ったことが今日のゴルフ
で、救いだったかなー!!!
4時間少し過ぎてのラウンド 終了後帰る人もあったが、8人ほどでの昼食。
 |
11番ミドル 良いドライバーだが
そこからミスが連続で、ダブルパー
ミスしてもダボで抑えるゴルフに、
しないといけない常に思うのだが・・
まだ、山は霞んで見える
|
結果は、56・51の107 投げやりになったわけでもないが、回復出来なく残念だった!
{Pオン1 P2 B4 D7 T3 Q2 パター 20・15の35 3パット3回はいけない}
13時帰宅して、シャワー(ルンもシャワー使用かなーと思ったが14日に・・・ 来週に持ち越す)
天気は快晴で、外にいると温かいが、思いのほか家の中は気温上昇しない!
日記を書いてから、ルンと一休み そして庭に出て花に水遣りしながら写真。
 |
|
 |
この蘭が我が家の最後かなーと思いきや・・ |
|
木にくくりつけた蘭 咲き始める |
 |
|
 |
にんにく 立派な茎が出てくる |
|
イチゴ 朝ルンに1個あげる |
 |
|
 |
黄色パッションフルーツ ツル科で成長楽しみ |
|
赤いハイビスカス いい色だー |
夕食 グリーンカレーだそうだが、辛い辛い・・・ 汗をかいてアルコールが進んでしまう!
そしてゴルフ{ソニーオープンinハワイ}最終日の放送をBS1で見る。
日本人選手は誰もいないが、今日の自分のゴルフと比較しながら、苛立ちを抑えながらのゴルフと
冷静なゴルフと勉強になる所も多くあったなー。
ミスを後に引かないゴルフ、ミスはゴルフの中では、何度かあるもんだし、それをどのように乗り越
えるのか、そうゆう精神面の強さを持たないといけないと思う。
ジミーウオーカー −23アンダー ツアー4勝目 9打差の圧勝
美しいハワイのゴルフ場ならびに周りの景色と共にゴルフプレーを楽しめた!
これから2015年シーズン ゴルフ多いに楽しみにしている。
今日も22時前に消灯出来るように・・・
|