2015/01/16
金
今年2回目の金曜会 もう少し頑張りたいなー!
近藤の気まぐれ測候所 6時21℃ 49% 13時23℃ 39% 17時26℃ 30% 21時24℃ 37%
うろこ雲が多くゴルフには最良の天気、午後も晴れで少し暖かい
5時半前に起床し、朝食後ルンを庭での散歩させてから、6時20分2人でランナーゴルフ場へ。
受付一番最後だといわれるけれど、周りはまだ真っ暗い・・・
 |
|
 |
6時45分頃かなー パットグリーン |
|
1番スタート地点 これでもスタートしている |
30名 5人組×6組 2組目 H田さん・M本さん・Y木夫妻の5人 7時過ぎのスタート。
先日水曜日の教訓を踏まえ、1番コースでも何とか50を切れたので、そこに集中する。
3連続のダボで、遺憾なーと思いながら、その後はボギーペースだったのだが、最終9番で何と何
と、トリプルパー。
それでも後半頑張ろうとするも、10番ショート力余ったのか左に引っ掛けて池ぽちゃ、3打目も強く
なってしまって、またもや池 何とした事かショートで7 これはいけないなー!
その後は、パーは無いものも、何とかボギーペースで進んで、3桁は免れた。
結果は、49・49の98 何とか95以下を狙っていたのだがなー・・・
{Pオン0 P1 B11 D4 T1 それ以上1 パター 16・15の31 3パット1個}
ラウンド終了間際には、青空が広がって気温も上昇するも、我らには良い環境だった!
シャワー後、中央の食堂で30名での昼食・表彰式 優勝はまだ無理だなーと思いながら、見る。
終えて帰宅するも、最後は我ら2人 13時に帰宅し、ルンの歓迎を受ける。
嬉しいもんだが、部屋の中を大あらししているのを見ると、寂しいからそうなんだと・・・
一緒に少し休んでから、アジアカップサッカー 日本ーイラン戦を観戦する。
ルンは庭で遊んでいるのだが、時々気になるのか見に来る姿は嬉しいものだ!
サッカー 前半PKでの1点 しかし後半良い所は見れないのは残念だった!〜
最低限の結果・最大の結果と言うがそうなんだろうか?
観戦するほうから見れば、もう一つ前に進んでのプレーを期待したい!
そしてこのニュース あまりにも非常識ではないのか!!!
大阪府守口市の市立中学の男性校長(60)がいじめ被害に遭った生徒の保護者に対し、校長が直接いじめ問題に関わるのは「人が死んだとき」と発言していたことが16日、守口市教委への取材で分かった。被害生徒が自殺した場合などにのみ対応すると受け取られる内容で、市教委は「心情を理解しない不適切な発言」として厳重注意し、校長は保護者に謝罪した。(産経新聞)
教育者として、即解雇だと思うのだが、
真剣に事の重大さを認識していない、こんな事が「いじめ」
の助長しているのではないか!
教育が素晴らしく進展していると思っていたのだが、そうでもないのかなーと 孫達にはそんな思い
をさせたくないし、子供らしくのびのびと人を大事に成長して欲しいと願う。
夕食後、テレビ観戦しながら、年齢でか今日のゴルフも疲れ、20時過ぎには消灯かな?
と思ったら、NHKヒストリーに見とれて、21時 結局22時少し前になってしまった。
|