2014/01/29
水
3桁ゴルフだがまーまーか?
近藤の気まぐれ測候所 6時半20度 47l 14時26度 34l 22時24度 38l
今日も霞んではいるものも天気は良い、
6時半少し前に起きて、パンとコーヒーでの朝食後のんびりしてから2人で7時過ぎに出かけ7時半前にはランナーゴルフ場へ到着する。
こうして一週間定期的に、理恵さんは水・金 そして自分は月・水・金とゴルフへ行くことが、スコアーは別にして高齢者としての運動として、10km以上歩くので大いに健康増進に適しているのではなかろうかと考えている。
8時頃にいつものメンバー T中さん・Mさん・理恵さんの4人で・・・
出足で3パット その後は何とか忍んで後半へ大いに期待したのだが、左に行って池ポチャ それをダブルボギーで納めることが出来れば良いのだが、ショート7では、がっくり。
14番でも左に曲げて、木に当たり、また木に当たり、4打目ショート、次は乗ったもののオーバーでここもまた3パットを打ってしまう。
今年は反省文は乗せないと決めているので、良かったことを大事にしようと探すけれど、なかなかこれだというものが少ないなー。
それでも三分の一ぐらいドライバーが良かったのを今後に生かさなくては・・・
 |
2月9日のランナーコンペの案内 |
結果は、47・54の101 最終3ホールパーで上がれれば良かったのだが・・・
{Pオン1 P3 B7 D5 T1 Q1 それ以上1 パター 16・16の32}
ちょうど4時間でのラウンドを終えて、真ん中の食堂へ S田さんが待っていてDVDとお土産をいただいて4人での昼食・宴会 この時間になると人もそんなに多くはない。
帰宅したのは、14時 温かいので順番にシャワーしてからしばし休憩。
 |
|
 |
紫陽花 |
|
紫蘇 |
 |
|
 |
これも紫蘇だが葉っぱがちじんでいるなー |
|
17時過ぎの夕焼けと工事中 |
その後、27日チェンマイ入りしたS田さんから預かったDVD見れるかどうか、チェックしながら22時まで楽しみながら鑑賞してから22時半には消灯。 |