13.0301.htm

DIARY

2013/03/01   金   3月初めのゴルフと街への用事

      近藤の気まぐれ測候所 5時半24℃ 40%  15時31℃ 22%  18時33℃ 26%  22時31℃ 35%  

        雲はあるものの全体的に山が霞んでいるけれど、午後になれば温度は重上昇

 

 5時20分目覚ましで起きて、朝食後2人して{金曜会}へ参加のためにランナーゴルフ場へ、6時20分には到着する。

 全体では30名、女性は6名 抽選の結果一番最後の組み 5人×6組 7時半頃のスタートで、O橋さん・T置さん・N宇婦人・H部さん 

 

 3回連続の3桁はどうしても避けたかったので、一球丁寧に打って行く。

 1ホール目なんとかパーを確保するも、2ホール目スライスで右へ曲げバンカー右からのショットが木に当たり、3度目も同様木に当たって、少しオーバー 5オンの2パットのトリプル。

 次のロングも3ダメのミスショットで、ここもトリプルに・・・ 

 後半良い出足だったのに、12番から連続ダブルボギー この辺も課題だなー。

 

   6ホール目グリン左側

 遠目には{桜}に見える

  พญาเสือโคร่ง

  パヤースアークローンとキャディー

 言っていたが、自分の辞書にない

 

     
   10番ティー右横に咲いている

 なんと可憐な感じがする

     
   その花の全景

 黒い実もなっていた

 タイ語聞いたのに忘れた!

     
   最終18ホールグリーン手前の

 左横に咲いている

 

結果は、47・47の94 3回連続の3桁をなんとか逃れてほっとしている!

{Pオン 3 P5 B5 D6 T2  パター16・14の30}

{同伴者 T置さん86 O橋さん89 H部さん91 N宇婦人113}

 最終組なので、シャワーしないでスコアー提出後昼食 優勝はA武さん さすがだー!!

 

 そのまま用事で2人街へ向かい、DVDケース購入し、センタンで銀行へより、帰り道いつもの珈琲店で500gを買って15時には帰宅する。

 街の中は、コンクリートのためか、建物が密集しているためかとても暑く感じられたが、家に帰ると31度と意外と意外だったなー そんな感じだ。

 

 ゴルフ女子のHSBCチャンピオンは、放送終わっていたが男子PGAツアーの放送を少し見てから、DVD{LOST}を2枚見てから夕食。

 食べながら、時代劇DVD{蝉しぐれ}の1部・2部を見終えると22時近くになってしまったので、3部作の最後は、明日にして、まだ温度は30度を越しているが22時半に消灯。

Last updated: 2013/03/01