2011/10/25 火 内視鏡検査で昨日昼から昼まで 晴れ
風少し
5時に起きて昨日の18時の続きで、今日の腸検査の為下剤を飲む。
夜中に3・4回起きたが、7時少し前までもうひと眠りしてから、7時半に2人で(シーパット病院)へ向かうけれど先日同様約束の時間ぎりぎり少し前に到着する。
着替えて点滴のような注射を打ってから、ベットで暫く休んでから(内視鏡室)へ運ばれ、血圧計の装着・脈拍調べを指に・そして鼻へは酸素を送る管を取り付けられ立派な手術のようになってきた。
先生が来て内視鏡が始まり、30分〜40分で終わる。
そこから待合室と言うか手術を終わった患者が休むような部屋で1時間近く休むように言われ40分ほど夜中の睡眠不足もあって仮眠してしまった。
内視鏡の写真を見せられ、3か所のポリープを切除したと・・・
日本でやった時には、切る瞬間はっきりわかったのだが、薬の為か分からなかった。
次回は切除したものが良性か悪性か調べた結果ともう一度血液検査が待っている。
今日はやさしい食事とのことで、エアーポートプラザ横のレストラン(写真)でおかゆ(カーオトム)を食べて、少し早いが自分はCLL事務所当番へ13時少し過ぎに。
丁度今日発行の無料ミニコミ誌(チャオ)を当番の時間14時から16時までで読み終えるが、群馬の人が近い将来チェンマイに住みたいので情報収集に一人来客。
そのまま17時少し前に帰宅するが、どうもお腹の調子がいまいちだ!
今18時少し過ぎだが、このところ天気は良いのだが心地よい風も吹いているのはどうしてなのだろうか? (良い事だとは思うのだけれど)
夕食負担のかからないものを作ってくれ大いに感謝しながら食べて、帰宅した時ポストにあって(選挙管理委員会)からのお知らせを22時近くまで翻訳するが難しいなー。
|