11.0701.htm

DIARY

2011/07/01    金   7月初めのゴルフ沈んでしまった   曇り風少しあり

 

 今月初めのゴルフと慎重に進めようと思っていたのだが、5時10分目覚ましで起きて朝食後、2人で6時15分前には家を出る。

 女子6名、男子は17名の参加で、最終組H部さん・A武さん・S原さん・T村さんの5人で1番・2番コースを回る。

 2ホール目ではロストボールでダブルパーを叩いてしまうし、9ホール目もロストではないがダフリ、ダフリで同じくダブルパー。

 心は何とかしなければと焦るばかりで、プレーに結び付かないのは何故なんだろうと考えるが、蚤の心臓なのか???

 後半も2打目池に入れ、ONしなくて右からのアプローチダフリ、そしてトップ 切れる事はしない自分と思い進むしかない。

 結果は54・53の107 全てに悪かった一日で少々意気消沈。

 シャワー後表彰式と昼食 今日帰国する岡山のS原さんと一緒に回りながら無口になってしまいあまり良い感じを持たれなかったのかと心配になる。

 2回一緒に回っただけだが、ゴルフに対して前向きの姿勢が何ともうらやましいし、自分も練習とゴルフ回数を増やさなければと思う。

 仕事で車の迎えに来たKさんと少し話してから、倉庫でI上さんと待ち合わせ遅れたが、アップしながら見れないDVDを持って我が家に14時頃に帰宅する。

 ビデオデッキの種類で見れる 見れないのがあるが早速見始めると、半分ほどだが1枚だけが見れないだけでほとんど見れる。

 夕食もDVDを見ながら食べるのには良い物を探して、ついつい見てしまう。

 レッドクリフ(パートT)を見てから、もう少しDVDチェックして23時消灯。

  

OME

Last updated: 2011/07/01